
授乳中に赤ちゃんが眠って飲みが悪いです。ミルクがない時は、とりあえず飲むだけあげて、帰宅後に再度授乳しても大丈夫でしょうか?
困ってます(TT)
今、退院して出生届を提出するために
里帰りの病院先から40分ほど離れた自宅に
帰って来てます
市役所に行く前に授乳して行くんですが
すぐ眠ってしまって飲みが悪いです😭
両胸で五分ずつ吸わせてるんですけど
全然 吸えてない気がします…
ミルク持って来てなくて…
この場合 とりあえず飲むだけあげて
帰って泣いたら またあげる。でも
大丈夫なんでしょうか、、
何も分からず すいません(TT)
- り❤︎ママ(6歳)
コメント

はじめてのママリ
泣いたらあげるで大丈夫です😊
新生児の時は完母なら欲しがるだけあげて良いですよ!

ゆん
前回の授乳から何時間経ってますか??⌚
飲むだけあげて、また泣いたら授乳すれば大丈夫かと思います💕母乳であれば、欲しいだけあげて大丈夫ですよ💕私も、泣く⏩授乳の繰り返しでした(^O^)
-
り❤︎ママ
ちょうど、3時間です!
3時間前に混合で母乳の後にミルク30飲んだのでお腹空いてないのか
あんまり吸ってくれなかったです😭
返答ありがとうございます😭💕- 9月18日

ゆん
3時間前にミルク飲んでたんですね🍼ミルクは腹持ちがいいって言いますもんね👶
少し母乳を飲んでくれたのなら、少し待っても大丈夫かもですね🐰💕新生児は寝てばかりだから、用事あると なかなか授乳のタイミングとか難しいですよね😣💦
-
り❤︎ママ
難しいです😭😭😭
少し吸って寝てないけど、目開けて
落ち着いてるので とりあえず様子見てみます!
初めての育児で不安ばっかりです…- 9月18日
り❤︎ママ
ありがとうございます!
ポコにゃ さんは、完母でしたか!?
はじめてのママリ
私は完母ですよ😊
り❤︎ママ
すごいです(TT)
私も完母にしたいけど、やっぱミルクないとダメそうです😭😭
はじめてのママリ
私は上の子の時に比べで出が悪くて、夜中も頻回授乳になるのを覚悟で入院中は一切ミルクを足さず泣いたら吸わせてました!
赤ちゃんはおっぱいを吸うのに凄く体力を使うので、新生児期は特に疲れて寝ちゃう事が多かったです。片乳5分ずつが限界でした😂
り❤︎ママ
片乳5分ずつで、新生児期どれくらい寝てくれましたか??
私は、5分ずつを片乳ずつ2回 やって終わりにしてるんですけど
途中で寝てて吸ってなさそうな時も
普通に3時間以上 爆睡してる時もあるんです😭
入院中は、5分ずつを2回の後にミルク20か30あげてました(´。~ω~。`)
はじめてのママリ
下の子は本当によく寝てくれる子で、日中は2.3時間、夜は4.5時間寝てくれました。あまりにも間隔が空くので、乳腺炎になり掛けました😭もうすぐ3ヶ月になりますが、19時頃に授乳したら朝方まで爆睡です😂😂おっぱいが張ってしまって私が夜中に起きてしまいます(笑)
上の子の時は早くて30分、2時間開いたら良い方で、置いたら泣き出して抱っこ→授乳の繰り返しだったので丸2日寝れない時もあり、実家で発狂した記憶があります(笑)
上の子に比べて、あまりにも寝てくれる子なので体重が増えているか心配でしたが、1ヶ月健診では1.2kgも増えててびっくりしました😳男の子は女の子に比べで短い時間でグイグイ飲んでくれるんだと実感しました😂
飲みが悪くても、もしかしたら1度に飲む量が多いのですぐ寝ちゃうのかもしれません😲✨