

u_u
画像載せるの忘れてました💦これです

はじめてママリ
めちゃくちゃ怖いですね😂
誘われてる感満載ですね…
-
u_u
旦那を起こして見てきてもらおうか悩んだくらいです( ̄▽ ̄;)
よく息子が何も無いところに向かってバイバイ!と言うのでもしかしたら...と思って怖いです😰
でも旦那に下手なことを言うと私は今日の午後から入院なので怖いかなと思って(笑)- 9月18日

退会ユーザー
うちも過去に鳴ったことがあります😅しかも決まって夜中...
と悩んでいたらママリでもそういう経験がある投稿を見ました!
なんなんでしょうね😅謎のままです💦笑
-
u_u
ひょっとして遊びに来てるのかな〜ちょっとした物音にも過剰に反応してしまいます😰
そうなんですね...っ!アンパンマンのおもちゃは夜になるとたまになっちゃいますなんて誤作動ならいいのですが...(笑)- 9月18日

ゆきち
アンパンマンジャないですがミッキーの歌い出すぬいぐるみが夜中に鳴り出したことがあって(鼻押さなきゃ音楽が鳴らないタイプ)母とめちゃくちゃびびったの覚えてます、、子供ながらにトラウマになっちゃってその後そのぬいぐるみは箱に入れて封印しました😂
-
u_u
なぜだか勝手になることってありますよね😭😭
押さないとならないものが夜中急になると、怖いですよね😢- 9月18日

🐣
同じの持ってますがそんなの一度も無いです😣
怖いですね😭
うちもロックを解除しないと開かない
アイパッドがあるんですが
夜中に急にモンスト起動されてた事があったり
全部の部屋の電気が付いていたり
写真たてが全部同じ方向で倒れていた事ありました😣
他にも誰もいないのに玄関のドアをどんどんどんどんとノック音がしたり…
引っ越してからは全てなくなりました!
-
めい
横入りすみません。
え、ちょ待って待って、そっちのが怖すぎるんですけど😭それ確実じゃないですか😭
モンストチョイスしてるとこは少し和みますけど…いや、でも怖い😭!
引越しして良かったですね!!- 9月18日
-
u_u
私も昨日初めて経験して恐ろしかったです。(笑)
絶対に家に何かいたと思いますそれ...😰
写真たてが...の部分鳥肌たちました〜( ゚艸゚;)- 9月18日

めい
古かったり、ボタンを強く押したり叩いたりを繰り返すと、電気接触の関係で稀に音がなることあるみたいです。
この誤作動、オモチャのよくある現象なので珍しいことじゃないです!
私も同じオモチャ持ってますが、勝手に音が鳴ったことあるし、他でもそのオモチャで勝手に音が鳴った書き込み見たことあります🤗
気になるなら電池を抜いちゃってください!
とは言ったものの、ウィンカーとアンパンマンのセリフって別ボタンですし、セリフ3回ってボタン3回ってことですよね。うぅん。
こういうのは考えたら負けだと思ってるので…私だったら、夜は寝なさい!とか自分で言い聞かせるように電池抜きに行くかも😭
でも、このオモチャでは特によくある誤作動みたいだし!本当に偶然かもしれないよね!
-
u_u
そうなんですね!😲
怖いものは好きな、怖がりですが見に行く勇気もありません(笑)
偶然なことを祈りますが...、息子が先程から部屋の角を指さし
何かいってきます😢もしや...と考えてしまいます。(笑)- 9月18日

ママリ
うおおお😱😱💦💦
一緒に遊ぼうよ!の所とか怖過ぎますね( ;꒳; )
小児科のキッズルームにあったポケモンのぬいぐるみが笑い出した事はありました💦電源消そうと思ったらぬいぐるみだったので笑う機能とかありませんでした( ˙-˙ )・・・
おもちゃの誤作動怖いですよね😢
-
u_u
ほんとに怖いです( ̄▽ ̄;)
笑い袋が中に入っていた!とかだったらいいですね😭😭- 9月18日
コメント