※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖤐mam🍓
子育て・グッズ

保育料が上がり、1万円以上増えた。所得が増えたのか疑問。1年後には安くなるが、パパの頑張りをプラスに考えるのは難しい。同じく値上がりした方いますか?

認可の保育園の保育料が変更になり 値上がり…
今までより1万以上高い…

それだけ所得が増えたって事?! あんまり変わってない気がするけど…

あと1年すれば3歳でまた安くなるけど…

なんか それだけパパ頑張ってるってプラスに考えたらいいのか でも 1万アップは キツい。。。

同じく値上がりした方いますかー?

コメント

nammy

うちも14000円upしましたよ😭これから産休入るのに、厳しいです😵

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    ひぇーーー😓
    目に見えて所得増えましたか??💦
    まさか 保育料上がると思ってなかったので ほんとヤバいです💧

    • 9月18日
まあゆ

同じく1万あがりました😞
うちは自営で実際貰ってる額より
書類上は上乗せされていて
給料は変わらないのに
保育料があがったかんじです😰

うちはあと2ヶ月で1号認定に
変わるのでそれまでの我慢ですが
辛いですよね、家計に響きます😞

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    ほんと 予想外で ますますお金貯まらないです…
    旦那のお小遣い減らそうか考えないと💦
    あと1年我慢しないといけないかと思うと…先が思いやられる。。

    • 9月18日
  • まあゆ

    まあゆ

    途中で変更できないですか😣?
    上の子1号、下の子3号で
    いけるって言ってたんですけど
    こども園限定なんですかね😣
    保育料無償化も
    あと1年ですもんね、長いです..

    削るってなって真っ先に
    思い浮かぶのは私も旦那の小遣いです😂

    • 9月18日
  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    誕生日きたらまた変わるんですかね??🤔
    うちもこども園です!

    9月に保育料変更の時期みたいで…

    ですよねー💧お小遣い変えなきゃー😂

    • 9月18日
  • まあゆ

    まあゆ

    今日聞いてみたら
    途中変更できる園と
    年度始めのみの園とあるみたいです😣
    うちは誕生日月の翌月からと言われ
    11月から下がります😣

    節約がんばらないとです😂

    • 9月18日
  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    わざわざありがとうございます(><)!!
    園や市町村によって違うんですね💧
    私も聞いてみようと思います😅!

    • 9月18日