
主人がブラックな会社を辞めることになり、奨学金の返済や妊活、次の職場探しなど悩んでいます。話し合いの方法やアドバイスを求めています。
みなさんこんばんは!
暗めな、長文の相談になります。
不快になられた方はスルーして下さい。
主人が今日、今の会社を突然3月で辞めると言いました。
確かに、ブラックな所ではあります。
以前に私からも「辞めた方がいい。」と話しています。
ですが、奨学金を会社から借りていて、その返済が来年7月まで働いたら帳消しになるという少し変わった制度。
違約金は200万円ほど。
主人は仕事で疲弊し、冷静に話し合う時間もありません。
次の職場も決めていませんが、次働きたいと思う所には引越しが必要となります。
貯蓄も目標額に達し、妊活を本格的に始めたばかりです。
精神衛生上は早く退職して欲しいです。
違約金も払えない額ではありませんが、2人で貯めてきたものをブラックな会社に払うのも癪といいますか。。
妊活もこのような事態で進めて良いのか。
私は今冷静さに欠けていると思いますが、
主人とどう話し合うべきでしょうか。
近いうちに時間を設けようとは考えています。
同じような経験された方など、コメントお待ちしています。
- はな
コメント

1ro
その違約金ってのおかしくないですか??弁護士とか労働局とかに相談してみてはどうでしょうか?もしかしたら何か良い方法あるかもしれませんよ💡

あやか
お礼奉公ですかね💦
違約金をとったりするのは違法な場合もあるので、無理の法律相談所や労基に相談してみてください
-
あやか
無理→無料です
- 9月17日
-
はな
ご返信ありがとうございます。
まさしくお礼奉公というものです。
違法、ということではなさそうですが。。
どういうやり取りがされているのか、詳しく書類を確認してみます。
夜分遅くにありがとうございます*ˊᵕˋ*- 9月17日
-
あやか
契約時にどのような内容だったのかによりますが、違約金などで縛って働かせるのは法律に引っかかることがあるみたいなので一度相談されてもいいと思います
私も実際お礼奉公したので😅- 9月17日
-
はな
同じ経験をされていたんですね。
違約金他にも違法では?という事が多くありまして。
外部への相談を考えないといけないですね。
ありがとうございます·͜·ೢ ⋆*- 9月18日
-
あやか
内々でやってると、内々で済まされちゃって解決しないかもなので、やはり外部への相談がいいと思います
匿名でも相談できると思うので😭💦
旦那さんが潰れてしまう前に手を打った方がいいと思うので、頑張ってください😭
でも、はなさんも無理しないでくださいね💦- 9月18日
-
はな
貴重な意見、ありがとうございます。
妻としても、主人がまず潰れないように支えないといけませんよね。
お気遣いも頂いて*ˊᵕˋ*
頑張りますね!- 9月18日

のだ
難しいですね…今すぐ辞めるとかならまだしも、3月まで頑張るなら200万払うの勿体無いし、残り4ヶ月頑張って欲しいのが正直なところですよね…
ただ、私だったらご主人の精神状態での判断になるかな、と思います。
鬱病になってしまうとその後下手したら何年も働くことが出来なくなります。もうご主人が無理そうなら違約金を払ってでも辞めることをお勧めします。ただ辞めるなら、今から就活始めて3月より早く辞めて貰った方がいいかな、と…どうせ違約金は払わないといけないですし、そんなに粘ることもないと思います。
どうかいい職場に巡り会えますように😭何より最優先にすべきは健康です、健康であればどうにでもなります。
-
はな
ご返信ありがとうございます。
鬱病に罹りそうな精神というよりは、仕事にやり甲斐がなくつまらないという理由で辞めたい気持ちが強いです。
やりたい仕事を見つかった、早くその仕事に向けて切り替えたい、という気持ちで突っ走っているようにも見えていて。
応援しないと、と分かっているのですが、止めてしまうのは妻のエゴでしょうか(´⌒`)
夜分遅くにありがとうございます*ˊᵕˋ*- 9月17日
-
のだ
なるほど、やりたい仕事を見つけたからということなんですね!
そしたらまーーー頑張って欲しいですよねこっちからしたら 笑
その会社に受かるかどうかまだ分からないし、、鬱になりそうとかでないのであれば200万…勿体無く感じてしまいますよね…
うちの主人も今月から仕事を変えたのですが、職場によっては事情を話すと入社時期伸ばしてくれるところもあると思うので、もし採用されたら相談してみるとか…うちの主人は2ヶ月ですが、ボーナスの関係で入社延ばしてもらってました- 9月18日
-
はな
そうなんです!
4ヶ月頑張って、1ヶ月無職で、と色々案を出しているのですが。
その4ヶ月の我慢が出来ない、9月から中途半端な時期に入職すると、他の人からの目が気になる、と言っています。
次の会社次第でもありますよね。
良心的な会社に転職されて羨ましいです( ¨̮ )- 9月18日

あさみ
違約金っておかしいと思います!
額が大きすぎると。
それほど、奨学金を借りた額が大きいからなのかもしれないですが、ブラックなところには、落とし穴があると
私は思ってます。
なかなか、同じような経験の人いないかもしれないですが、労働局など行くべきかと。
-
はな
ご返信ありがとうございます。
主人が自分で書類などを1人でこなしてきて、後で知ったのでどんな約束事なのかよく分かっていなくて。。
やはり外に相談するべきでしょうか。
夜分遅くにありがとうございます*ˊᵕˋ*- 9月17日

ちー
200万...大きいですね。
私の勤めてた会社は、男性社員の奥さんが労基に相談して色々と内部規定が変わったことがありますが...。
勝手に行ったら怒られそうなので、
私が行くのもダメ??と聞いてみるのも一つの手かなと💦
プラス4ヶ月はどうしても頑張れないんですかね?😣
旦那さんのご様子によっては
最悪の場合、払ってでも辞めた方が
良いような気もしますね...
鬱になって再就職も出来なくなったり、
もっと最悪の事態になったりしたら
余計に妊活とか、子育てとかの段じゃなくなっちゃいますし😥
-
ちー
「残る人に申し訳ない」とのことですが、
会社が間違ってるんだとしたら
残る人や次に入ってくる人のためにも
なる行動だと思います💦
と、正義感を奮い立たせてもらう
ことはできないですかね😭- 9月17日
-
はな
ご返信ありがとうございます。
労基に行かない、というのは男性社員の中では暗黙のルールみたいな所があるみたいで。日本人はそういうのに弱いですよね。
今年に良い上司の方々は、残る人を思い上層の人間に意見して辞めていったそうですが、内部規定はさほど変わってくれなかったようです。
先にコメント頂いた方にもお話したのですが、主人は今すぐ病みそうというよりは、やりたい仕事を見つけたので、その為に今の会社を辞めたいと言っております。。
夜分遅くにありがとうございます*ˊᵕˋ*- 9月18日

ザト
ご主人が辞めた後に辞めたくなった人が同じことで困らないように、労基など相談に行った方が良いと思います💦💦
ご自身は200万払えるかもしれませんが、後から辞めたくなった人はだれかが違法だとか問題だと言って辞めてくれないと、貯金がなければ我慢するしかないですよね…と説得しても難しいでしょうか。(>_<;=;>_<)。
-
はな
ご返信ありがとうございます。
外部への相談は、考えないといけませんよね。
主人とちゃんと話し合おうということになりました!
夜分遅くにありがとうございます·͜·ೢ ⋆*- 9月18日
はな
ご返信ありがとうございます。
労働局に行って欲しいと何度も言っていますが、主人から「残る人に申し訳ない。」と言われてしまって。堂々巡りになります。。あまりしつこくも言えずにいます。
夜分遅くにありがとうございます*ˊᵕˋ*