※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓
ココロ・悩み

息子は1歳6ヶ月で歩き、リハビリに成功。2歳で走り回る姿に感動し、リハビリの大切さを実感。義母に反対されたが、頑張ってよかった。

シャフリングベビー🚼(いざっり子)いつ頃歩くの・・。心配してました。医師からは「歩くのは・・。2歳近く。」と言われました。しかし1歳6ヶ月で歩いた息子。いざっり子リハビリ頑張った息子。去年のムービーみたら、義母に反対されたリハビリして良かった。リハビリしてなかったら、今頃、どうしていたのかな??2歳、走り回る、リハビリ辛かったね。去年の貴方のムービー観ると号泣。リハビリ辛かったけど、頑張って良かったね。

コメント

めぇ

無事、歩いたり走ったり出来るようになってよかったですね😊✨

私はPT(理学療法士)をしてます♪
小児はない職場なので担当したことはないですが、私自身の妹が先天性の脳性麻痺だったので、小さい頃からよくリハビリに母と付き添って行ってました。

その当時は私も子どもだったので、色んなおもちゃとかを目当てに遊びに行ってた感じですが、今となっては、PTとなり母となり、当時の母と妹の様子がとてもよく分かります。

当時は母も色々と辛かっただろうに、小さい頃の私にはちっとも感じさせなかったな…とか、今は思います。

今でこそ障がい児学級があったり、街中やテレビなどあらゆるところで障がい者に出会いますが、義母さんの世代の頃だと、障がいというものは隠す風潮がまだあった頃もしれません。
そういう時代に生きたからこそ、障がいを知らないから、当事者にとっては心無い発言をしてしまったりすることもあるんやろうな…とも思います。

時代がそうさせてしまうというか💦

もちろん年配の方でも優しい方はたくさんいますけどね。

すみません長々と💦
何が言いたいかというと(笑)
周りの意見に踊らされずに、母親として息子さんのために精一杯動いたこと、とても素晴らしいと思います😊✨
母とも重ね合わせて、楓さんの今まで奮闘されてきた風景が、とても頭に浮かびました。
もっともっと大きくなった時に、息子さんにとって、きっと周りに自慢できるお母さんになってると思います😊✨