![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の精子に問題があり、人工授精を勧められましたが、夫が抵抗しています。妊娠したいけれど不安です。頸管粘液との相性も心配です。
自己タイミングで妊娠せず、
不妊治療に通いだしました。
私の卵胞内膜など問題なく、通水検査も受けました。
夫は精液検査で量は2倍運動量良好ですが
奇形率だけ92%でした。
でも先生が量2倍あるし、運動量がいいので問題ないと言ったそうです。
今回排卵前日と当日にタイミングとり
翌日フーナーテスト受けました。
結果は、精子がいないねぇと言われてしまいました…。
頭が真っ白になり、理由も説明してもらえず
このまま人工授精してみる?と言ってくれたのですが
夫が急にで抵抗あったみたいで
断ってしまいました😣
私はまだ間に合うならやりたかったし
勝手に断ったことにもショックで。
念のため今日もタイミング取ってねと言われたのですが、こんな感じで妊娠した方いらっしゃいますか?
頸管粘液と精子の相性が合わないのでしょうか?
友達に、人工授精はあまり期待しない方がいいと言われてとても不安です😢
- めぐ
コメント
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
私も夫婦ともに検査では異常なしでしたがフーナーテストでは毎回精子がいないと言われてました💦
ただ、フーナーテストは細胞のほんの一部だけを取って検査するので100%ではない。むしろほとんど意味がないと言われましたよ🤣
年齢なども関係すると思いますが、旦那さまの心構えなどもあると思うのでいきなりステップアップするよりも、卵管造影検査をして(既にしてたらすいません💦)タイミング法で何ヶ月か様子見ても良いと思います😌
![メロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロン
お薬を何か飲んでますか?
私たちは最初のころはフーナーの結果に問題なかったのですが、排卵誘発剤などのお薬を飲んでいたせいで徐々に粘液が固くなるそうで、精子がほとんど見れなかったことがありました。
結果的に私たちの場合はピックアップ障害だったようで、体外受精で授かりましたよ。
-
めぐ
回答ありがとうございます✨
薬は何も飲んでいなく、妊娠に良さそうな豆乳、グリーンルイボスティー、葉酸は飲んでいます。
夫には亜鉛を飲んでもらっています。
フーナーが問題なくてもピックアップ障害というのがあるんですね…
正社員で働いていますし、金銭的にも体外受精は厳しいなぁと思っているのですが😢
妊娠している方からお返事頂けて嬉しいです😌- 9月17日
-
メロン
一つ一つの結果に過敏になってしまいますよね。
めぐさんはお薬を飲まなくてもちゃんと排卵はできてるんですよね?
お薬の影響だけでなく、排卵後は精子が見れなかったことがありました。排卵後も粘液はかたくなるそうです。なので、検査をされたタイミングが遅かったってことも考えられますね。- 9月17日
-
めぐ
とても過敏になってしまっていますね。
フーナーテストを受けた前日に排卵したようでした。
幸い薬を飲まず排卵できているみたいです。
2日前の精子も見当たらずで…検査をするまでの時間が経ってしまったか、両日とも子宮内に精子が入り込めていないんですね。
当たり前に精子は入り込めると思っていたものですから…
なるべく神経質にならないように、だめなら次回は人工授精に挑戦してみたいです😵- 9月17日
-
メロン
ピックアップ障害っていうのは、排卵した卵を卵管に取り込めないため、どれだけ精子がいい動きをしていても受精できないっていう女性側の障害です。ただ、この障害をみるための検査はないそうです。
めぐさんのフーナーの結果は排卵後だったから精子が見られなかったのか、ご主人に問題があるのか、、なのかもしれませんね。
でも、ぽぽみさんもおっしゃるように、フーナーの結果はあくまでも参考程度にしておいたほうがいいのかもしれません。
ぜひ授かってくださいね!
でも、あんまり考えすぎないように。。気持ちが辛くなってきてしまいますから。- 9月17日
-
めぐ
ピックアップ障害は検査ではわからないんですか…
お二人がフーナーテストで精子がいないと言われたのに妊娠していたという話を聞いて少し救われました😭
子どもを授かる決断をするまで少し時間がかかってしまったのでなかなか来てくれないのかなぁ。
赤ちゃんが私達のもとに来てくれますように…- 9月17日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
今回の妊娠もフーナーテストでは精子がいないと言われてました。
なので、とても驚きましたがやっぱりフーナーテスト意味なかったのかなって実感しました!
調べてみましたが、通水も卵管造影もやってることは同じみたいです!
この検査やったあとは卵管の通りが良くなって妊娠しやすいみたいです😌
焦る気持ち、よくわかります。
ステップアップするにしても、タイミング法でやってみるにしても、ご夫婦でよく話し合われた方がいいと思います😌やはり不妊治療って想像以上にストレスが溜まるし、お金もかかるので💦
-
めぐ
今回の妊娠もフーナーテストで精子がいないと言われたんですね😳✨
そんな事が私にも起きて欲しいです。
そんな方のお話を聞けて嬉しいですが期待しすぎると自分がまた凹んでしまうだけですね。
夫はまだ半年も経っていないし、治療する必要ないと理解してくれないですし
頻繁に病院にも行って待ち時間もとても長いですしストレスですよね😣
もうすぐ出産なんですね💛
ぽぽみさんの妊娠にあやかりたいです🤰🏼- 9月17日
-
ぽぽ
難しいとは思いますが
焦らず気負いすぎず、自分のペースで妊活できるといいですね😌
妊活もそうですが妊娠出産などは男性はどこか他人事のような感じがありますよね😭私は旦那にも同じ気持ちになってほしくて妊活の本を買って読ませてました🤣
めぐさんにも妊娠菌、くっつけておきます😊👍- 9月17日
![msms](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
msms
私も初めてのフーナーテストで先生に「子宮もゼロ、膣もゼロ。旦那さんちゃんとでてた??」と言われショック受けました😢
ですが、その周期に妊娠したのでフーナーテストの結果を鵜呑みにしなくても思います!
-
めぐ
回答ありがとうございます😊
とてもショックですよね😢
でもその周期に妊娠されていたんですか!!✨🤩
その日も帰ってタイミングとってねと言われたので、私にも赤ちゃんが来てくれるといいです…😭- 9月17日
めぐ
回答ありがとうございます!
今回妊娠されているのも、フーナーテストで精子がいないと言われた時なのでしょうか?
私達はもう子宮の奥に行ったかもしれないなどポジティブな事は言ってもらえず…
一部の細胞とはわかっているのですがそれでも今期妊娠を期待したくた😣
卵管造影と通水は方法が違うだけですか?
通水検査は受けましたが特に何も言われませんでした。
お互い33ですが私だけ焦ってしまっています😢
ぽぽ
下に返信してしまいました💦
すいませんm(._.)m