

かまぼこちゃんまま
卵管造影検査ですかね、
卵管が細くなってたら痛いですが、通りが良くなる効果もあるみたいですよ!
生理痛の重いやつぐらいでしたかね、、あまり覚えてませんが我慢できる範囲だったと思います。がんばってください☺︎

ママリ
病院おつかれさまです(><)
卵管造影は私は冷や汗だらだら&下痢の強烈な痛みでかなりやばかったです(;∀;)
わたしは卵管が詰まっていたから痛かったらしく、全く痛くない人もいるみたいです(*^^*)
個人差あると思いますし、あまり考え込まずに頑張ってください(*^^*)

退会ユーザー
私はまったく痛くなかったです(#^.^#)
いつの間に終わったの❓って感じでした
卵管造影をする前の受診の時に
先生に
それって噂に聞いたんですが
めちゃくちゃ痛いやつですよね❓って聞いたら
笑って
全然痛くないよって言われました
^^;

yu-チャン
水性と油性があるみたいで、
比較的痛くないのは水性だとおもいます
それでも、つまり気味のせいか痛かったです
でも、かなりへたれのわたしが、
やりながら、
いーーでぇーーーですねぇーー
と言えたくらいの余裕がある感じです。
うーーーーっといえる程度。
握りしめるパイプが壊れるほどでもないし
叫ぶほどでもないし
なんだか、じんわりじみーーーにいたいかんじ。
でも、絶対やった方がいいです!!
-
なほちゃん
それでも痛いんですね(´;ω;`)
耐えれるか心配です(--;)- 12月22日

ぱいなっぷるぷる
不妊治療経験者です。
卵管造影は、私は卵管細かったですけどほとんど痛みを感じませんでしたよ。
左右ともやや細くて、「んー60点ってところかな。けどちゃんと通ってるから自然妊娠もできると思うよ」と言われたけれど、それから半年タイミング療法で頑張ってもできなくて、次だめだったら卵管形成かなと言われたその周期で妊娠できました(笑)
痛みを感じる人もいるみたいですが、そんなに緊張する必要ないですよ!
-
なほちゃん
今からドキドキです(>_<)
詰まって無ければ痛くないんですよね(´`:)?- 12月22日
-
ぱいなっぷるぷる
たぶん痛み方はひとそれぞれなので、こればっかりは何とも言えないですが^^;
この検査で何も見つからなければ安心だし、たとえこの検査で何らかの不妊の原因が見つかればそれはそれで一歩前に進めるわけです☆
検査後しばらくはゴールデンタイムで妊娠しやすいとも言いますし、今後のためにも必要な検査なので、先生を信じて検査に望みましょう!- 12月23日

りくとホジッチ
生理痛のような痛みはありましたが、ビビリの私もなんとかできたのできっと大丈夫です(o^^o)
-
なほちゃん
私もかなりビビりなんです。゜(゜´Д`゜)゜。
今から凄くドキドキしてます。- 12月22日

きいろキリン
そのように言ってくれるなんて、良い先生ですね .。.:*♡
羨ましい ฅ•̀ﻌ•́ฅ
コメント