※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あたん
子育て・グッズ

新生児育児について、娘が泣かずよく寝ることに不安を感じています。周囲の言葉に戸惑いつつも、育児が想像以上に楽しいと感じています。将来の変化について不安があり、他の方の経験を知りたいと思っています。

生後23日の娘を子育て中です😍
NICUから退院して実家に里帰りして育児をしているのですが、日々大きくなる姿見てもうメロメロの親バカです…(๑-_-๑)💗

それはさておき!(笑)
新生児育児について質問です!

私の娘は夜泣きが一切なく、というかギャン泣きを未だに1回もしていなく…
真夜中の時間帯も5時間くらいぐっすり寝てるので私もぐっすり寝てしまい
鼻息を荒くし手足をパタパタさせる音で起きてミルクをあげる、と言った感じで…
昼間は私が起こしてあげてミルクをあげる、と言った感じです。

赤ちゃんは人それぞれなので、一括に育児を一括りにしている訳ではないのですが、
妊娠中Googleやママリなどで「新生児育児が一番大変!!」「深夜は夜泣きで寝れない!」などが大半だったし
義理の両親にも「大変だよ本当に…」などと言われビビっていたのですが…😭

今のところ新生児育児が大変じゃなく、私の想像してたより遥かに娘がとっても可愛くとても楽しいです。
家に帰って家事がプラスされても全然大丈夫な感じです。

私の母親は5人子供を産んでいて、現在も育児中なのですが
「この様子だと新生児の時期はずっとこの調子じゃない?動くようになったらどこの子も大変だけど、いちばん大変な時期の1~3ヶ月の間は大丈夫そうだね」と言われます。
もちろん体が動くようになり歩くようになったりしたら目が離せなく大変になると思うのですが…

新生児のうちは、私の子の場合ずっとこの調子なのでしょうか?🤔

皆さんの中で、最初の1ヶ月大人しくいい子だったのに
2ヶ月目から急に夜泣きするようになって大変になった!という方などはいますか?…

義理母親に調子はどう?と言われたので「うちの子泣かなくてぐっすり眠れるんです…」と言ったら
「育児なめてるね😎」(嫌味ったらしくではなく冗談交じりで)と言われてなんだかモヤモヤしてしまい…

決して舐めてる訳でもなく色んな赤ちゃんがいるので、参考までにと思い質問しました( ;꒳​; )💦

コメント

むな

夜泣きは4ヶ月とかからが一番多いみたいですよ☆うちの子もまだありません!新生児より2.3ヶ月めが大変でした(*^^*)

deleted user

まず夜泣きというのは夜起きて何しても泣き続けることで新生児や2か月3か月くらいの子は夜泣きなんてないといわれたことがあります。
お腹が空いて泣くだけだからすぐ泣き止むしそれは夜泣きではないらしいです。
寝てるなら昼間も起こさなくていいと思いますよ!
あたんさんと同じで退院から家事育児ワンオペですが思っていたより辛くなく大きな難なくこなせています😅
ただ4か月になった今考えるとなにもかも始めてで手探りだった1か月2か月は確かに大変だったかななんて思います😂
新生児はよく寝てますが1か月経つ頃には私の娘は日中抱っこじゃないと寝なくなりました😖
おそらくこれから大変になる可能性もあると思います!
ベビちゃん、それぞれ色々違いますから色んな不安ありますがそれも育児の一つですよ💓
慣れてくればあーあんなことで不安になってたあの頃がやっぱ一番大変だったなぁなんて思うことがあるかも!!
長々すみません!

Kまま

娘さん退院おめでとうございます❣️
全く一緒だ!と思い、コメントしてしまいました(笑)
うちの子も20日間NICUにいて、退院後夜は寝るしちゃんとミルク飲むし、そんな感じでした!!
NICUだと、3時間おきで決まった時間にミルクなので、ちゃんとリズムが出来たのかな?と思ってました☺️

今ではあの頃が恋しいくらい暴れ回ってます(笑)
もちろん成長は嬉しいですけどね!
これからもっともっと大変になるので、今は娘さんに感謝してゆっくりしてくださいね😊

ちなみに今まで1度も夜泣きないです🙆

りんご

常に今が一番大変です(;´∀`)
1ヶ月の時はかなりいいこでしたよ♪
夜泣きで大変な時期もありました💦
立っちを始めたらひやひやしてました💦今はどこにでもいってしまい後を追いかけ回してます笑

arc

関係ないかもしれませんが、うちの子達もとっても楽な子でした。
二人ともNICUに入院していました。
夜中の授乳は1ヶ月くらいで、それ以降は朝までぐっすり寝るし、夜泣きもこれまでほとんどありませんでした(^^)
昼間も起きてても泣かないし、昼間めっちゃ暇でした笑

そういう子もいますよ(^_^)

みぃたん

ウチの子2人とも、生まれた時から良く寝る子で💤
まだ退院まえは、良く助産師さんに起こしてでも飲ませなきゃダメと怒られてました😅
退院して、自宅に帰ってからもワンオペですが特に大変だと感じませんでした!

やはり、その子その子で違うと思いますが🤔

基本、ウチの子は楽ですね☺️
下の子のイヤイヤ期がこれから恐怖ですが😱