
コメント

マナミ
先週、任意整理の契約してきました。まだ返済スタートはしてませんが。
財産はそのままですよ!
ただリストに入るので完済から5年~7年?はローン組めないしクレジットも作れないです(><)

ママリ
旦那が任意整理してます。任意整理では手放す必要ないですよ!
借金はなくなりませんので、手放すことはありません(^^)
その後の利息がなくなり、決まった金額を弁護士に(もしくは自分で直接借金の相手方に)毎月払っていくことになります。5年ほどに分けて払います。安定した収入があることが前提です。うちはまだ旦那が2万ずつ返済してます(^_^;)旦那名義の車もそのままです!
ただ、ローンは完済して最低5年は組めませんので何かあれば私の名前で組むしかありません。
-
kanagi
ありがとうございます‼
手放さなくていいんですね😃
ローンを組めないのはちょっと痛手ですが、マイナス生活を送るよりは債務整理した方がきっと良いはず❗と思ってます。弁護士さんにも相談してみます❗- 9月18日
-
ママリ
個人再生はまた少し違うみたいですが、任意整理は負担の少ない範囲で利息なしで返済できるのでなんとかなってます(^^;)
近々車を買わないとなんですが、私の名前でローン通すのでもう正社員辞められないです(^_^;)弁護士費用も込みで毎月少しずつなのでかなり楽になると思います!!- 9月18日

みことママ
任意整理とかだと借金の整理みたいなものだから支払える金額か司法書士や弁護士に相談してみて下さい。
私も数年前に任意整理をしようと司法書士へ相談しましたが、私が貰ってる月々の給料では到底、生活困難になってしまうので自己破産した方がいいと…
任意整理しても自分の生活が出来ないと意味無いので。
自己破産は自分名義の所有物は基本的に手放す事になります。
それも、司法書士や弁護士の指示に従ってなので勝手に手放す事は出来ません。
-
kanagi
ありがとうございます‼自己破産までは考えていなかったのですが、やっぱり専門家に相談するのが良いですね‼
確かに!生活できないと意味ないですもんね‼- 9月17日
kanagi
ありがとうございます。携帯の未払い期間があったので、任意整理か個人再生すると携帯も解約しないといけなくなるかと思ってまして。5~7年は組めないんですね!
マナミ
携帯だったら これからの毎月の分プラス任意整理で決まった額を返済になるんじゃないかな!?