
旦那が怪しい企業と個人ラインでやりとりしている。怪しいと感じるか相談。
旦那が色々副業をネットで探しているのですが、YouTubeでその人の企業の説明や成功方法などを紹介していて、最後に公式のラインIDが出てきたので、そこにメッセージ送ったそうです。そしたら、質問に対してすごく細かく返事が返ってきて、個人的に電話したそうなんです。あと、怪しくないか?と聞いたら、怪しくないと答えて、個人ラインを教えてくれたので、個人ラインで今はやりとりしているそうです。
会社の名前とかは覚えてないのですが、これだけ聞いて怪しい会社だと思いますか?
わたしは怪しくて仕方ないです!
- りっちゃん(7歳)

退会ユーザー
怪しいかと聞かれたら怪しくても怪しくないと答えるのが普通ですよね😣
知り合いを通じてとかじゃなくネットで知り合ったのであれば怪しいかもしれないですね。
会社名とかきちんと聞いて調べた方がいいですよ😣
変なことに首を突っ込んでなにか面倒になる前に😭

なぐ
詳細説明すると長くなってしまうので、とりあえず、「情報商材 詐欺」で検索してみてください💦
一時期流行った、「1秒で一億稼ぐ!!」的なのだと思います😖
そもそも、簡単に稼げる事を人に教える訳が無い、と旦那様にお伝えくださいな💦

退会ユーザー
その内容だけ見ると普通に怪しいです(笑)
みんながみんなその方のやり方で成功しているのなら、その方は大有名人なのでは?(笑)
会社名だって誰でも知ってる並に有名企業の方なら説得力ありますが覚えてないレベルですよね🤣
それに本当にそんな方法存在するなら教えるわけないです!(笑)

退会ユーザー
そんなので稼げるならみんな稼いでますよね😱
友達の旦那がそういうのに手を出して800万の初期投資でこんだけ儲かるとかで借金して800万出して結局初期投資詐欺みたいな感じだったんで気をつけた方がいいかもです😭

退会ユーザー
怪しい人は、怪しくないか聞かれて正直に怪しい者ですとは言わないと思いますー😅

ポケ
そういう詐欺はよくあるので、怪しい以前に詐欺確定です。
その手の話でお金を儲けられた人の話を聞いたことがないです笑
そもそも、見ず知らずの他人に成功法を無償で公開する、公にラインIDを晒す、他人にわざわざ個人のラインを明かしてやりとりをするメリットがどこにあると思います?
それも自分に意味のある人間とならまだしも、他力本願の人間と繋がる事のメリットが見出せません。
メリットがあるとしたら一つ、その人たちからお金が取れる場合です。
コメント