![にちきど🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♪あーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪あーみ
私は100均に売ってる先っぽが光る耳かきで定期的に自分で見える範囲で耳垢掻き出してます。
それ使っても鼓膜まで見えないので見える範囲までになってしまいますが、一歳すぎて初めてやった時には大きな塊がとれてびっくりしました。
耳鼻科はかかったことがないのでわからなくてすみません。
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
四日市天カ須賀にある
よしむら耳鼻咽喉科は耳掃除してくれますよ!
ネットで予約して行くと順番来たらメールがくるし
キッズスペースあるので
待ってる間遊ばせられるのでオススメです。
-
にちきど🌻
こんばんは^ ^
コメントありがとうございます♩
ネット予約できるのいいですね😍
キッズスペースあるのも有難いです🙇♀️
候補にしてみます!ありがとうございました😊- 9月17日
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
どこの耳鼻科もオッケーだと思いますよ。
耳掻きしてほしいと言いづらいのなら子供がよく耳を触るんですと症状伝えれば👍🏻
我が子もビックリするぐらい大きいの取れて私がスッキリした事あります😅
-
にちきど🌻
耳掃除ぐらいで耳鼻科行くの
ちょっとあれかなと思ってたのですが連れてってみます😂
ほんと耳聞こえてる?ってぐらいでかい耳垢が見えたので(笑)
ありがとうございました😊おんぶ- 9月17日
![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっち
ひなが耳鼻咽喉科に耳垢とるのに通院させたことがあります。
(私も咽頭炎などで行ったことあるのですが、この時は夫が連れて行ったので詳しい診察は見てなくてすみません)
人気の病院で花粉症などの季節は待ち時間が長いこともありますが…
先生も優しくて丁寧だと思います。
うちは、私が綿棒で掃除してしまって逆に垢が奥に入ってしまったのですが、その説明をするときも夫に「(子供を思って耳掃除してたので)奥さんを責めちゃダメですよ!」と言ってくれたそうです(笑)
-
にちきど🌻
ひなか耳鼻咽喉科、私も花粉症の薬貰いに行ってます^ ^
とっても優しい先生ですよね!
ここでも耳掃除してもらえるんですね😊
朝イチで行ってきます♩♩
ありがとうございました🙇♀️💕- 9月17日
にちきど🌻
私も持っているんですが
耳掻き持ってるのに気づかれると
逃げられますOrz
結構カサカサの硬そうな耳垢で
はやく取ってあげたくて
私も気になって早くスッキリしたいです🤣(笑)