※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらりんママ
妊娠・出産

妊娠中に立ったり座ったりすると蒼白になり、目の前がチラチラして音が遠くに聞こえる症状が出ることがあります。これは普通のことで、座ったり横になると落ち着くこともあります。

貧血でしょか、脳貧血でしょうか?

妊娠してから
1時間程の間に立ったり座ったり、立って歌ったりすると、今までで3回程
蒼白な感じで、チラチラと目の前を何かが飛んでいるよう感じ、音も遠くに聞こえる感じに
なります。

汗もベタベタしたものが吹き出てきます。

経験ありますか?これは妊娠中は
普通にあり得ることなんですか?

座ったり、横になると少し経つと落ち着いたりします。

コメント

deleted user

妊娠中は貧血脳貧血起こしやすいですよ!わたしは血液検査で貧血はなかったけど脳貧血が日常的に酷くて、20分以上歩き続けると息切れめまい、手足のしびれ、動悸があり、立ちっぱなしもダメ、座りっぱなしもダメで横になってることが多かったです😣
貧血と違って脳貧血は対処しようがないみたいなので無理せず動きすぎないように気をつけるしかないです…。

  • きらりんママ

    きらりんママ

    皆さんあるんですね!
    なかなか通常ではない症状なので、急にくるとうろたえますね😅💦
    横になってゆっくり落ち着くまで待つ事くらいですね💦
    汗が噴き出るから
    気持ち的にも、不安になったりしてました😅
    あるあるなら、少し安心😊

    • 9月17日
H

看護師です。
血液検査でヘモグロビン値が11mg/dl以上あれば貧血ではないので、そのような症状が出るのであれば脳貧血だと思われます。

妊娠中はホルモンバランスが乱れる上に子宮に血流が集中するため、脳貧血になりやすいですよ😊
貧血とは違って鉄分を摂取すれば改善するわけではないので、規則正しく生活をする、体力をつけるくらいしか対処法はないです💦

  • きらりんママ

    きらりんママ

    やはり脳貧血だったんですね😅子宮に血流…なるほどです!!
    体力…そろそろ、確かに付けないといけないなぁと思います😳💦ずっと寝てばかりだったので。赤ちゃん元気なら
    妊婦の脳貧血も耐えれますね😆✨
    アンサーありがとうございます✨

    • 9月17日
はな

脳貧血ではないでしょうか??

私もサッと立ち上がってトイレ行ってからキッチンに立ったらボヤーッとしてムカムカして座って眼を閉じてないと気分悪かったことがなんどかありました。助産師さんに相談したら脳貧血だねーて言われました!
貧血の数値は出てなかったのでやはり脳貧血だったみたいで、とりあえず急な動きなどはせずゆっくり動いたりを一応意識してみてーと言われました!

  • きらりんママ

    きらりんママ

    あるあるなんですね✨😣
    普段はない症状なので、びっくりしますよね💦
    お聞きして安心しました✨
    アンサー、ありがとうございます☺️✨‼️

    • 9月17日