
2ヶ月半の赤ちゃんにエルゴ抱っこひもを使っているけど、首が座ってきたためインサートを外した方がいいか悩んでいます。2300gで生まれた娘は少し小さめ。要る?要らない?
エルゴのインサートについて
もうすぐ生後2ヶ月半の娘がいます!
まだ首が座っていないのでインサートを入れてエルゴ抱っこひもを使っているのですが、最近大きくなってきたのか頭が出るようになってきましたΣ(´□`;)
下にひいてある座布団?クッションのようなものは、このくらいの月齢になったら外した方が良いのでしょうか??
それともインサートを使ううちはそのまま敷いておいた方が良いのでしょうか?
ちなみに娘は2300gで産まれて、今も少し小さめです。
- ぽぽ(6歳, 9歳)
コメント

みなママ₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
インサートのクッションは外さずに使用したほうがいいと思います。
大きくなってきたらインサートからクッションだけを出してそのクッションを敷いて使用していたりしましたよ‼️
答えになってなくてすみませんm(._.)m

Ruさん♡
同じくらいの子供がいます!
インサートのクッション抜いて
抱っこしてます(^o^)!
大きくなって頭支えられなくならりますよね!
うちの子は大きめなのでインサートの足の方がきつそうでパンパンですσ(^_^;)笑
-
ぽぽ
同じくらいのお子さん嬉しいです('ε'*)!
抜いて抱っこされてるんですねー、わたしも一度それでやってみます!
ありがとうございます♪- 12月24日

けんたくまま
来週3ヶ月になる息子がいます☆
うちもおっきめです(笑)
首が座ってないので インサートは使用していますが クッションを外して 足は外に出しています(^_^)
こちらで 相談して 色々アドバイスをもらい 今の感じになりました‼︎
-
ぽぽ
ありがとうございます★
うちも最近足がキツそうだったので外に出してみました!!
一度クッションだけ外して使ってみようと思います(*´ー`*)- 12月24日
ぽぽ
クッションだけを出して使うという使い方もあるんですね!
知らなかったです。
色々大きさに合わせて試してみようと思います!
ありがとうございます(*´ー`*)