
コメント

𝚔𝚒𝚔𝚒
夏の出産だったのですが、先生に涼しいからウインドウショッピングのお散歩がおすすめだよーと言われてました(*´Д`*)
歩数より時間かなあと思います🕰!
赤ちゃん出てくると、自分が好きなようにフラフラお散歩する機会も減るので、今のうちに楽しんでください♪

よー
時間で言うだけあって時間重視でだと思います☺️
私は臨月入ったくらいから言われました😅
そのあとは毎週の検診で子宮口とじてたみたいですが特にもっと動いてとかは言われませんでしたが、予定日過ぎて焦りも出たのかその頃からは負担がないような軽いスクワットや階段上り下り、床は大変だったのでスクワットに近い、雑巾で窓拭きやマタニティヨガで習った呼吸法や動きを意識して身体動かしてたら、階段上り下りとスクワットを多くやったその日の夜におしるしがきて翌日陣痛きました✨
-
まろ◎
コメントありがとうございます😊
いろいろやられてたんですね💡
自宅も平屋だし、近くに階段ないので、スクワットやってみたいと思います✊- 9月16日

退会ユーザー
この暑い中30分、、😢でもお買い物がてらショッピングモールをお散歩~って感じで
歩数、時間とか考えず歩く!動く!ってことを考えればいいかと😗
自分は テレビ見てる時、うんこ座り?してました☺️
-
まろ◎
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ💦暑いし、トイレも近いので、ショッピングモールをフラフラしようかと思います(笑)
うんこ座り!いいですね!
赤ちゃん下がってきそう!笑
やってみます!- 9月16日
-
退会ユーザー
暑いのが辛いですよねm(_ _)m
勝手にうんこ座りなら!下がるかも!と思い1人目の時からやってましたが
2人とも38wで超スピード安産だったので
もしかしたら効果アリ!?かもです(笑)- 9月16日
-
まろ◎
お!期待大ですね😆
しかもうんこ座りだと、股関節も柔らかくなりそうですね💡- 9月16日
まろ◎
コメントありがとうございます😊
ウインドウショッピングでもいいんですね!😳
フラフラ歩いてるだけで、あまり歩いた気がしませんけど…(笑)
長く動いてるのが大事なんですかね?💡
時間無くなってしまいますよね!今のうちに一人でお買い物の時間楽しんでおきます♩