

あずき
息子が寝返りしたの、ちょうど5ヶ月過ぎたくらいでしたよ。心配しなくていいと思います。
離乳食は5ヶ月なら1日1回ですよ。

ぷらっぐ
生後5ヶ月半の息子を育ててます。
息子もおしいところまではやりますが、全く寝返りしません😂
でも、中には寝返りが嫌いな子、しない子もいるらしいので気にしてないです!
離乳食の頻度というのは、量のことですか?

みぃ♪
娘は、歩き出して寝返りしました😊
当時は凄く心配しましたが、成長はゆっくりでしたが、歩き出すと周りの子と、殆ど差がないくらいになりました😊

あや
生後5ヶ月ちょいです(^^)
うちの娘も、寝返りまだですよー😊
横向きはなるけど、あと少しが難しいようで…笑
成長には個人差があるので、あまり気にしてないです😆
離乳食はまだ始めてないです😂

くま
寝返りは5~6ヵ月くらいが平均なのでまだ気にしなくても大丈夫だと思います✨
それに寝返りをすると本当に目を離せなくなるので個人的にはゆっくりでいいなと思ってます😫💦
離乳食は1度試したのですが拒否っぷりがすごく今は休憩してます(笑)
はじめは1日一回で、10倍粥小さじ1からですね🍴

こた
うちの息子は5ヶ月半ですが、横まではいきますが、寝返りはまだですよ。
同僚の子も4ヶ月で寝返りしたみたいで、ママリ見ていると早い子も多いみたいに感じてちょっと焦りますよね。
でも、5~6ヶ月で出来れば良いかなって感じで気長に待ってます。
私自身が6ヶ月で出来たと母が言ってましたし…。
お互い楽しみに待ちましょ🎵

エレナ
来週で6ヶ月になる娘を育てていますが、寝返りの気配ありません❗😂笑
最近横になって遊ぶようになりましたが…私はまだヤル気がないんだと思って気長に待ってます😊
それぞれ成長の過程は違うので、気にされなくていいと思いますよ🙌✨
コメント