※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
子育て・グッズ

離乳食の食べ方に悩んでいます。ベビーフードは飲み込むけど、離乳食は噛まずに飲み込んでしまいます。どうしたらいいでしょうか。

こんにちは😌
離乳食のことなのですが、全く噛まずに飲み込みます。
パンを削っていたものをカミカミしてくれるように少し形を残してパンがゆにしたのですが無理矢理にでも飲み込もうとしてつまらせました。

月齢にあったベビーフードを買って与えても飲み込みます。

ボーロやベビーせんべいはちゃんとカミカミして食べてくれるのですが離乳食は全くです。

どうしたらいいのでしょうか。

コメント

ふー

多分噛む必要が無いものは噛んで無いだけど、おもいますよ

娘は9ヶ月にはパンでもちぎっただけ
ご飯でも軟飯ぐらいのをたべてました


市販のもほぼ噛まずにたべてますが家で作る時にはほぼ大きめにしたら噛んでくれてるので気にして無いです

  • なこ

    なこ

    回答ありがとうございます😌

    7倍粥なのですが、大人の食べるご飯より柔らかく炊いたものあげても大丈夫でしょうか?

    食材を大きめにして離乳食作ってみます!

    • 9月16日
  • ふー

    ふー

    大丈夫だと思いますよ!

    • 9月16日
  • なこ

    なこ

    今日からそうしてみます!

    • 9月16日