
コメント

くまっぴー
1歳半の娘がいるのですが、10ヶ月の頃は完全にお昼寝も夜の寝かしつけも抱っこ紐でした( ^∀^)
今でもお昼寝は抱っこ紐か、ベビーカーに乗せてお散歩中に寝ます。
1歳半になり断乳してからは夜の寝かしつけは抱っこ紐ではなくトントンで寝てくれるようになりました!
周りのママ友さんも断乳したり、子供が歩くようになって公園などで遊んで疲れると夜もトントンで寝てくれるようになったと言ってました!
成長していくと変わってくると思います( ^∀^)
くまっぴー
1歳半の娘がいるのですが、10ヶ月の頃は完全にお昼寝も夜の寝かしつけも抱っこ紐でした( ^∀^)
今でもお昼寝は抱っこ紐か、ベビーカーに乗せてお散歩中に寝ます。
1歳半になり断乳してからは夜の寝かしつけは抱っこ紐ではなくトントンで寝てくれるようになりました!
周りのママ友さんも断乳したり、子供が歩くようになって公園などで遊んで疲れると夜もトントンで寝てくれるようになったと言ってました!
成長していくと変わってくると思います( ^∀^)
「寝かしつけ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ka.O
教えていただきありがとうございます!
同じ頃、同じように寝かしつけしてる方がいらっしゃって一安心しました✨
とても参考になりましたー😍
そして、同じような月齢になったら同じようにやってみようと思います☘️