
産後1年経ち、体重増加で悩んでいます。仕事中のお菓子や早食いが原因かも。ストレスフリーなダイエット方法を教えてください。
こんばんは(。・∀・。)
産後1年経ちますが、産前よりプラス5キロ😭
なかなか戻りません…
仕事中にお菓子を食べるのが一番の原因かと(^◇^;)
あと、子供にご飯を食べさせるのに必死で自分のご飯はいつも早食いになっちゃいます(´・ω・)
母乳卒業してからお酒も楽しみでちょこちょこ呑んだりして…こんな生活してたら戻るわけないですよね(^◇^;)笑
最近、背骨の歪みを確かめる為に病気で背中の写真を撮ってもらったらたくましい背中になってて泣きそうになりました😂
何か良いダイエット方あれば教えて下さい!
効果はゆっくりで良いんで出来るだけストレスフリーなダイエット方があれば助かります😍
- らむらむ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は今更ですがカーヴィーダンスやってます!
1人目の母乳育児が終わった後太りだしたので、やり始めたらハマって、かなり絞れました!
そして2人目が1歳すぎ、また太り出したので、最近また再開しました^_^
子供も一緒に踊ってますよー!
らむらむ
カーヴィーダンス有名ですよね!
はじめは筋トレとかやろうとしたんですけど腰痛酷くて危ないかなって(´・ω・)
くびれほしいです😭
退会ユーザー
育児でストレスもあるので、
楽しくダイエットしたいですよね。
ハマったもん勝ちなような気がします。
私は子供が夜通して寝るようになって自分の時間ができたことが嬉しすぎて、楽しく踊ってました😄
食事を健康志向に変えるのも良さそうですよね。
らむらむ
最近仕事が忙しくて夜ご飯が簡単なので揚げ物ばかりに偏ってます(T ^ T)
食事も気をつけます!