※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずみん
妊活

基礎体温が上がって何日続けば排卵済と言えるでしょうか?

今回は妊活をお休みしようかと思い、
病院に行かず自己タイミングをとってます。

排卵検査薬も使わず、基礎体温のみです。
基礎体温を生理終わってから測ってます。

排卵があると0.3~0.5度上がると思うのですが、
上がって何日続けば排卵済と言えるのでしょうか?

コメント

mari

私は3日高温期あれば入ったなーって感じです(*^^*)

  • いずみん

    いずみん

    回答ありがとうございます😊

    • 9月15日
にゃーこ

昨日から基礎体温上がっているなら、私なら一昨日排卵しているかなと思います。遅くても昨日のうちには排卵したと判断します☺️

  • いずみん

    いずみん

    回答ありがとうございます😊
    生理中測ってないですが、こんな感じです。

    • 9月15日
  • いずみん

    いずみん

    12日と14日にタイミング取りました。

    • 9月15日
  • にゃーこ

    にゃーこ

    グラフ見ました!やっぱり13日に排卵したかな?と思うので、同じ状態なら私も12日と14日にタイミングとると思います😊

    • 9月15日
  • いずみん

    いずみん

    ありがとうございます😂
    今回病院やめて誘発剤や検査薬もやめたけど
    排卵してくれてるといいなーと思って💦
    次タイミング取れるとしたら17日なので
    遅いかなーと思いつつ…

    • 9月15日
  • にゃーこ

    にゃーこ

    確かに受精出来るタイミングは排卵してから24時間以内といいますし、17日だと遅いかもですね💦でも着床期に入る前に、排卵日関係なくしておくと良いと聞いたこともありますし、無駄ではないと思います!私も1年以上妊活してて授かれていないので説得力はないですが😅
    今回基礎体温以外全部お休みされているの、すごいなぁって思っています。私は原因不明の不妊ですが、なかなか全部お休みする勇気が出ないので。。お休み中に授かるってよく聞くので、良い結果になると良いですね☺️💕

    • 9月16日
  • いずみん

    いずみん

    今日は36.6まで下がってしまいました💦
    排卵してなかったのかな…

    私も原因不明の不妊です。
    病院行くのも疲れてしまって💦💦

    • 9月16日