
コメント

あーか
月によりますが、手取り30〜でボーナスはないです!
毎月少なくても、3〜5万は貯金に回して、それに私の内職を合わせて、年間100万貯金を目指して頑張ってます!
小さいうちが貯金どきみたいなので、今のうちは頑張ろうかなと!

ポケ
年収600万くらいですかね?
年間貯金40万は少ない気がします💦
まだお子さん小さいので突発的にかかるお金も大きくないでしょうし、せめて100万くらいは貯金した方が良いと思います。価値観次第ではありますが!
-
しほ
そおなりますね!
そおなんですよねー
思ってたより
出費の方が多くて、、
貯金は元々あるのですが
結婚してから貯金できないのが
あれー?みたいな感じで(笑)- 9月15日

SSY
旦那(25) 手取り27万ボーナスなし
私(24) バイト代8~12万
子供は一人です!
月4万くらいは貯金してます😉
旦那と休みが合わないのでショッピングモールでお買い物とかはするけどお出かけは滅多にしません😂
その分私が仕事の時は疲れて外食や惣菜でご飯済ませてしまって食費がめちゃめちゃかかってるのでそれがなければもっと貯金出来ると思います😂
はるなさんのところはできればボーナスは全額貯金したいですよね!
レジャーは楽しいですがちょくちょく出かけるなら1年間貯めて海外旅行とかディズニー2泊3日とかのほうが絶対楽しいしちょくちょく行くより安くすむと思います!
レジャー行き過ぎて将来学費が貯めれないとかなったら元も子もないですし😂
-
しほ
私も早く働きたいです!
そおなんですね!
食費ってなんだかんだ
かかりますよね
そおなんですよねー
できれば、冬のボーナス
使わないようにしたいです!
私もそーゆ考えなのですが、
私が今妊婦で日中娘と
お出掛けできないし
遊んであげられない
から、俺が休みの日くらい
楽しませてあげてたい
と言ってくれてて、、
有難いことなんですが、
将来のこと考えて
少しでも貯金したいから
月一くらいで
いーのにって
思っちゃいます- 9月15日

しほ
書き忘れてました!
付け足しで!
私結婚する前は
働いてて
貯金400あります
あと毎月娘の学費保険2万
貯金してます

あっつん
旦那月21万であたしが8万です。会社積立で15000円天引き貯金なので給料は23万くらいと8万です。家計貯金は約6万です。手当貯金が3万してます。
あとは子ども三人いるんで、それ以上はなかなかできないです。
しほ
3~5貯金できてすごいです!
私も内職したいのですが
なかなかいーのが
見当たらず、、
そおですよね😞
あーか
内職って地域とかにもよりますもんね(´xωx`)
私は軽作業の内職もしてますが、スマホでのアンケートサイト、ライティング仕事とかがメインです(・ω・)/