

さーママ
月齢や年齢はいくつなのでしょうか?
0歳であれば、痛いよえーーんえーーんとか言えばいいと思います✨

めぇ
どれくらい注意するかとかは、お子さんの月齢によるんじゃないでしょうか?
1歳以下とかでも、ちゃんと言うのは言った方がいいでしょうし、本気でやめて欲しければ、きつめに言うべきかなとは思います。
その時抱っこしているのなら、下ろして表情も怒って言うとか。
さーママ
月齢や年齢はいくつなのでしょうか?
0歳であれば、痛いよえーーんえーーんとか言えばいいと思います✨
めぇ
どれくらい注意するかとかは、お子さんの月齢によるんじゃないでしょうか?
1歳以下とかでも、ちゃんと言うのは言った方がいいでしょうし、本気でやめて欲しければ、きつめに言うべきかなとは思います。
その時抱っこしているのなら、下ろして表情も怒って言うとか。
「子育て・グッズ」に関する質問
10月に出産予定です 育休が終わる10月の1歳で保育園に預けるべきか、募集の多い4月の1歳6ヶ月で預けるべきか悩んでいます💦 出産はまだまだ先なのですが、もう保育園の見学とか行った方がいいのでしょうか? 心配性だし分…
子どもが水曜日から嘔吐下痢を繰り返しています。病院には行きまして薬も飲ませています。 1日1回、嘔吐も下痢もする感じで基本的には元気です😃 しかしやはり嘔吐下痢してるので、私は子どもを連れ出したくありません。し…
生後9日目の赤ちゃんがいます。 授乳についてです。 入院中から授乳があまりうまくいかず 母乳がでるならあげたい気持ちがあり搾乳し 1日20分2回搾乳し、50-60ml位をあげています。 授乳について利き手ではない方で抱え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント