
コメント

あー
ちょこっとでも傷病手当は申請すべきです!
わたしも切迫早産になりかけたときに
自宅安静でしたので申請しました!
やっぱりあるとないとでは違いますし
福利厚生しっかりしてるところで働いてるメリットだとおもいますし!
お大事にされてください😊

あやまるもか
4日以上でできるので、できるならしたほうがいいですよ!
有給残せてたほうが安心ですよ。
お医者さんが傷病手当だしてくれるなら!
-
a
4日以上の入院で、休んだ日数分の手当が出るという解釈で大丈夫ですよね?
- 9月15日
-
あやまるもか
3日間は待機期間といって、傷病手当でません。
- 9月15日
-
a
その3日間は有給使っても大丈夫なんですかね?
- 9月15日

チビパンダ
入院伸びる可能性もありますので、傷病手当申請された方がいいかと❗
-
a
ありがとうございます。
- 9月15日

みずき
4日以上連続して休んだ場合に、4日目からの支給になるので、7日休んでいたら、4日分が支給される計算です。
お金のことだけでいえば、有休を使う方がいいと思います。
公休が間に入ると思うので、一般的にいえば5日有休消化になります。
ただ、今後有休が足りなくなったときに困るのであれば傷病手当を申請した方がいいと思いますが、復帰後の有休についてはいつ有休が付与されるかにもよるかと思います。
-
a
最初の3日分は支給されず4日分しか支給されないとしたら最初の3日だけは有給使っても大丈夫なんですかね?
土日祝日休みではなくシフト制なので、公休は好きな日にちに入れられます。- 9月15日

みずき
有休を使うと欠勤扱いにならないです!傷病手当は、欠勤4日目からしか支給されないので、どうしても無給3日間がでてしまいます。
私なら7日間だったら、公休と有休を使うかな〜と思います。
a
ありがとうございます!