

ままり
旦那が昔、単身赴任していた時は給料振込みがゆうちょだったんですが、通帳だけでも下ろせるのでカードは旦那、通帳は私が持ってました!
お小遣い4万に食費1万を下ろしてもらってました!
足りなかったら下ろしてと…
でも独身寮に入ったので土日以外はご飯付きでしたけど…
何とか間に合ってましたょ!

のん
食事はどうなっているんですか?
単に借り上げ社宅で自分でなんとかするなら食費だけで5万はかかるかと思います。
会社が食事を無料で出してくれるなら、そんなに必要ないと思います。
ままり
旦那が昔、単身赴任していた時は給料振込みがゆうちょだったんですが、通帳だけでも下ろせるのでカードは旦那、通帳は私が持ってました!
お小遣い4万に食費1万を下ろしてもらってました!
足りなかったら下ろしてと…
でも独身寮に入ったので土日以外はご飯付きでしたけど…
何とか間に合ってましたょ!
のん
食事はどうなっているんですか?
単に借り上げ社宅で自分でなんとかするなら食費だけで5万はかかるかと思います。
会社が食事を無料で出してくれるなら、そんなに必要ないと思います。
「食費」に関する質問
食費の節約うまくいってるよという方、コツを教えていただけないでしょうか?(4人家族7万超えていて可能であれば5〜6万くらいにしたいです) メニューは何種類かの中から順ぐり回していく感じでしょうか? それとも決ま…
愚痴です。長いです… 小2と年長の息子がいます。 普段はパートをしていますが、夏休みは配慮してもらっていて、たまにしか出られていません。 もともと短時間パートなので学童や預かり保育に入れるとパートしてても意味…
かれこれ5月末からつわりで、、 まだ落ち着いてないのか、やる気がないのか🫠 よだれつわりと気持ち悪さが終わらずに 18wを迎えそうです、、 もう3ヶ月くらい自炊してなくて、コンビニ、ウーバー、 出前など食費がすごい…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント