子育て・グッズ 幼稚園の願書提出時に調書が必要ですが、母子家庭だと不利になりますか?父親は積極的に参加しています。 幼稚園の願書を出す際に、調書というものを提出しないといけないのですが、やはり母子家庭だと不利になり面接で落とされますか??離婚してますが、父親は幼稚園の行事には積極的に参加してくれるみたいです。どうかわかる方お願い致します。 最終更新:2018年9月15日 お気に入り 1 面接 行事 幼稚園 願書 父親 母子家庭 離婚 yuri(10歳) コメント あーか 幼稚園教諭でしたが、私が働いていた幼稚園では母子(父子)家庭だからと不利になることはありませんでしたよ! 9月15日 yuri ありがとうございます!!泣 幼稚園によってはあるんですかね??父親がいる設定にするのはダメでしょうか??(>_<)幼稚園の面接には一緒に参加してくれるみたいです。 9月15日 あーか 私はそういった幼稚園聞いたことないです! ゴリゴリの受験するような幼稚園じゃないですよね?! 嘘をつくのが一番良くないです(・ω・)/ 9月15日 yuri 受験のような幼稚園ではなく普通の私立幼稚園です。 ありがとうございます。勇気づけられました( ; ; ) 9月15日 おすすめのママリまとめ 行事・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・父親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 行事・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
yuri
ありがとうございます!!泣 幼稚園によってはあるんですかね??父親がいる設定にするのはダメでしょうか??(>_<)幼稚園の面接には一緒に参加してくれるみたいです。
あーか
私はそういった幼稚園聞いたことないです!
ゴリゴリの受験するような幼稚園じゃないですよね?!
嘘をつくのが一番良くないです(・ω・)/
yuri
受験のような幼稚園ではなく普通の私立幼稚園です。
ありがとうございます。勇気づけられました( ; ; )