※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

新生児は生まれた瞬間から個性がありますか?例えば、よく寝る子やよく飲む子など。他の方の新生児はどんな感じでしたか?

この度無事赤ちゃんを出産しました!
みなさんには支えられました!
ありがとうございます( ;꒳​; )

そこで質問なんですが
新生児て生まれた瞬間?から
もう個性はあるのでしょうか?
例えばよく寝る子とか…
よく飲む子とか…

皆さんの新生児さんはどんな感じでした?(´・ω・`)

コメント

なぷー

おめでとうございます✨✨

きっと個性ありますよね!

娘は生後2日くらいのときに、朝起きたら、寝た時と顔が反対の方を向いていてビックリしました。首の向き自分で変えたみたいで。よくあることなのかもしれませんが😅

アスミール

うちの娘は全然泣かないしすごくよく寝ていました。あとはおなかのなかにいるときからしゃっくりは良くしてました☺️

deleted user

出産おめでとうございます✨

あるのではないですかね?
上の子と下の子2人だけでもけっこう違いました(*^^*)
1人目はよく泣きおっぱいもよく飲んでましたが、2人目はよく寝ておっぱいもそんなにほしがりません。

にゃんちゅ

ご出産おめでとうございます👶🍼

新生児室を見ていたり、上の子と下の子の新生児期を比べても、あー個性あるんだなーと思っていました❣️
上の子はとりあえずよく泣いていて、授乳しても寝ずに、抱っこじゃないと寝付かないという強者で...。これじゃ二人目なんて当分考えたくない!とまで思わせた娘でした😱
しかし、下の子は生後2日目にしてよく飲み、そんなに泣きもせずによく眠り...夜中は起こさないと起きないという笑
新生児室見ても、ずーっと泣いてる子もいれば、ずーっと寝てる子もいたり、ミルクの飲みも全然違ったりしてて*
こんなに小さくても個性ってあるんだと思います♥

ay

初めから個性あるかもしれないですね😌
うちの息子は、エコーでも寝てること8割
でした(笑)産まれてからもミルク以外
ほぼ寝てた気がします。(笑)
入院中、同じ日に生まれた子は、
お腹がすいて結構
泣いてたイメージです😭
ギャン泣きのその子の横で
息子爆睡していて、
あまり飲まず、心配でした😭

 アイコ

今日で生後19日目ですが、退院してしばらくしてから凄く動きます。

男の子だからか足が強く、かけている毛布がいつの間にか蹴っ飛ばされたり、右に向けていた頭が左を向いている時もあります。

あと日中あまり寝てくれません(泣)