
コメント

ちょこ
エルゴしか使ったことないですが、エルゴが良いと友達に強く勧められたのでアダプトを買いました!赤ちゃん本舗で付けさせてもらえますよー😊

たこ
私は身長が小さいので、エルゴをお下がりでもらいましたがブカブカで、インサート入れるタイプでしたが、息子も嫌がりました💦
使いづらいなぁ、と思って日本人向けのキューズベリーという抱っこ紐を買いました🎵
装着も2ヶ所だしカワカッコイイですよ😀
もちろん店頭にあるのを付けてみてOKです~✨たぶん店員さんも相談のってくれます🎵
👶の人形がおいてあるところもありますよ🙆
合うのが見つかりますように🍀
-
ゆいちゃんママ
ありがとうございます!
日本人向けのキューズベリーは
赤ちゃん本舗とかbabyザラスにいったら、有りますかー?
身長153センチなので、
エルゴきわどいですかね?
ありがとうございます!- 9月15日
-
たこ
キューズベリーは 関東では神奈川でしか売ってなくて…ネットで買いました(´・ω・`)
私も153㎝でやせ形です、息子7キロちょっとありますけど、全然大丈夫です✨
デザインも可愛いので良かったら見てみてください🎵
ちなみに私はカーキです😄
エルゴは 肩まわりが合わなかったんです…身長がないから ごつくて(笑)- 9月15日
-
たこ
あ!首すわりからしか使えません!
が、ボタンのところに頭がくるのでほほ座った3~4ヶ月くらいのときから使ってました😀
それまではベビーカーのが楽だったので…- 9月15日
-
ゆいちゃんママ
153で産後46くらいです!
普段は42ー44くらいです。
エルゴいけるかなー?
沖縄なので、ネットですかね?
付け方は難しくないですか?
不器用です。笑- 9月15日
-
たこ
私も41キロ前後なので、同じですね(笑)
腰と肩 2ヶ所カチンってやるだけなので楽ですし、子供入れるところもファスナーとパッチンボタンなので 楽ですよ~🙆✨
旦那(176㎝65キロ?)も一緒に使ってますが、
長さ調節も 簡単にできるので 問題なしです🎵- 9月15日

ちびじんべえ
私たち夫婦はエルゴファンです。肩に負担が少なく長時間でも疲れにくいです。
今でも次男のお昼寝ね寝かしつけにおんぶで使うことがあります。
しかし小柄な女性には使いづらいと聞いたことがあります。
アカチャンホンポなどに行くとほとんどの抱っこ紐の試着が出来るはずです。
使う人の体型や使う場面によってどれがいいのか異なるので、試着して納得したものを選んでくださいね。
-
ゆいちゃんママ
ありがとうございます!
身長153センチは、
小柄にはいりますか?笑
赤ちゃん本舗行って着けてみます!
ありがとうございます!- 9月15日

退会ユーザー
新生児からインサートなしで使えるもので体に負担がかかりにくい…となるとエルゴアダプトやエルゴオムニ360を選ばれる方が多いですが、小柄の方だとエルゴが合わないという声も聞きます❗
赤ちゃん本舗などで試着できるので、試着してから買った方がいいです😃
-
ゆいちゃんママ
ありがとうございます!
試着して決めてみます!
合うと嬉しいです。
ありがとうございます(^_^)v- 9月15日

♡mama♡
私はエルゴがあわず、ベビービョルンにしました!
トイザらスでも試着できますよ、(^^)
-
ゆいちゃんママ
ありがとうございます!
トイザらス行ってみます\(^^)/- 9月15日
ゆいちゃんママ
ありがとうございます!
よくわかはないのより、
エルゴがいいですよね!
ありがとうございます(*^^*)