
息子が熱で苦しんでおり、解熱剤が少ないため明日の朝まで使うタイミングに悩んでいます。抱っこしないと寝ないし、冷やすのを嫌がります。
息子が熱があります。何か少しでも、楽にしてあげたいのですが何かないでしょうか?
木曜日の午後、かかりつけがお休みだったので違う小児科に行き、土曜日も熱があったらかかりつけに行ってくださいとのことで座薬(解熱剤)をもらいました。
解熱剤が後一個しかないので、明日の朝までまだ長いので使うタイミングなやんでます。
あと、熱のせいか抱っこしてないと寝ないしぐずるのですが、それでも五分おきに起きてぐずります。
体(腋の下や股関節、頭など)冷やすのを嫌がります😭
- たろすけ(7歳)

ママリ
母乳育児されているのであれば、とにかく沢山授乳することで水分と安心感を補給できると思います。

なゆ
38.5度以上熱があれば、無理にでも腋窩や鼠径部をクーリングした方が良いと思います。
うちは痙攣が起きたことあるので高熱の時はひたすらクーリングにて解熱させます。
ミルクや水分がとれないようなら、解熱剤使用して少し元気になった時に水分補給すると良いと思います。
朝まで大変だとは思いますが頑張って下さい!
コメント