
右のおっぱいからの授乳が拒否されて困っています。同じ経験の方や改善策を教えてください。
初めての質問失礼します!
母乳のことでなんですが
左のおっぱいしか飲んでくれません。
生後2ヶ月くらいから始まり、
2週間ほど前まではたまーに右のおっぱいからも
のんでくれていました。
ですが今は右のおっぱいは完全に拒否です。
もともと右のおっぱいの方はかなり出が良く、
むせてしまうほどだったので絞ってから
あげたりしていたのですがそれでも飲みずらいのか
どんどん拒否するようになってしまいました💦
添い乳ですら右からは拒否です😭
左のおっぱいはもともとそんなに出が良くなく、
飲んでる途中に怒りだしてしまったり
飲んだあともぐずぐずしていたりだったので
試しに右のおっぱいから搾乳した母乳をあげると
ぐびぐび飲んでいました💦
なので左だけじゃ足りていないと思うんです。
なのに左からしか飲んでくれません。
右のおっぱいからも飲んでほしいので
同じような経験した方や改善策などあれば
ぜひ教えていただきたいです。
よろしくおねがいします!
- ぶぶ(7歳)
コメント

香
私も娘が4ヶ月頃から右のおっぱいを嫌がるようになりました。
その時はマッサージをし、出を良くしたり授乳するときの抱きかたを代えてみたりしました。
ちょっと改善されましたが結局駄目になり離乳食始まる時期に入ったので断乳してしまいました。
アドバイスになってなくてすみません😣💦

NK
うちは4ヵ月頃から右を嫌がり出して
フットボール抱きしたら飲んでくれました。
私は逆に右は出が悪いように感じます😩
母乳外来に行くと
右の一部分の乳腺が少し詰まってる
と言われてマッサージしてもらいましたが
あまり改善はなく😅
今になって少し良くなってきたかなと思いますが
飲んでくれない時は
抱き方を変えたり
授乳クッションを使わないようにしたり
してます🌟
-
ぶぶ
フットボール抱きしてみたのですが
やっぱり上手にのんでくれませんでした😭
さらに色々な抱き方を試してみたいと思います!
詳しいコメントありがとうございます!- 9月15日
ぶぶ
コメントありがとうございます!
私ももうすぐ離乳食始まってきますし
そんなに考え過ぎなくても良いかも知れませんね💦
同じような経験されてる方がいて
安心しました(*^^*)