![チャッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精の判定日でマイナス。次回受診で体外受精か人工授精選択。悩みや不安がある。食生活や運動に気をつけている。
本日体外受精の判定日でした✋
昨日までは、下腹部痛とか眠かったり、あったのですが、今朝茶おりが出て、午後からトイレ行ったらピンクの出血、嘘言って早退して病院到着後すぐ生理になり、判定は相変わらずマイナス😖💦
妊娠数値も相変わらず低すぎて、着床すらしていませんでした😭どうやらどこかで成長が止まった様でダメでした💦
次回10月の生理が来たら3~7日で受診し、体外受精か、人工授精を選択するのですが、人工授精だと2、3個排卵させて1つ中身があるかな?と言う感じで、体外なら排卵させないで行うとの事💦
旦那はどちらでもいいと言う様な反応なので、私のやりたい方でやって欲しいとの意味合い💨
人工授精3回、体外1回でダメで妊娠出来ないんじゃないかと思っちゃう程です😭💦
神様はよくみてると思いますが、私からしたら、妊娠していない今の内に行きたいところに行って、悔いのないようにしてるのに恐らく神様はまだこの家には子どもは必要無いと言う事なのでしょうか😭💦❓
卵の問題で母体には問題ないのは分かっていますが、やりきれない思いがあふれでて涙が止まりません😭💦
食生活もこのままでタンパク質が取れてるから、この食生活を続けて構わないと看護師から言われ、海苔や枝豆などから葉酸とってます✋神頼みもして、コウノトリキティのジンクスを聞けばそれを注文して、運動に関しては、職場の利用者向けですが動作指示出しながら一緒にストレッチやったりもしています💦
訳の分からないボヤキでごめんなさい🙏
- チャッピー(4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊活お疲れ様です。
タイミング、人工授精6回、体外、顕微で移植5回のフルルコース経験してます。
ストレスフリーになったら出来たとか、休んだら出来たとかよく耳にしてましたが、私は全く妊活から無になることは出来ずに、結局情緒不安定でストレスマックスの時に授かりました。なので、あまり神経質にならず、考えて泣いちゃうときもその感情に任せたまま過ごして大丈夫。やりたいことやって、食べたいもの食べて、思うがままに過ごしてぼちぼち頑張ってみてください。
退会ユーザー
フルコースです😅
チャッピー
コメントありがとうございます💦
タイミングすら測れないです😓
やっぱり妊活してる以上はどこかしらでストレスを感じますし、気掛かりになってしまいます😖✋
ストレスはホントに溜まる一方で、気長にとは行きませんね😓