
コメント

いぬがお
私も途中入園希望で、市役所に話を聞きにいきましたが、自治体によるみたいですが、途中はかなり難しいと言われました。行ける範囲で3つありますが、2つは確実に4月でいっぱいと言われました。選択の余地なんてなさそうです。

ともこ
お住いの地域にもよると思いますが、4月は断然入りやすいと思います!
4月以外だとうちの地域(東京都荒川区)では前月初に空き状況が分かりますが、新しい保育園ができない限り、4月から遠くなるにつれて空きはほとんどなくなってます。
実は私も月齢的に5月にならないと入れる園が近くに無く、今年ウォッチしてましたが7月以降はほとんど空きがありませんでした。。
保育園、入れるといいですね❤︎
-
いちごぱふぇ
そうなんですね!
入りやすいのは
やはり4月なんですね。。。
育休早めに切り上げて
4月からの入園を
考えてみようとおもいます!
ご回答していただき
ありがとうございますm(*_ _)m- 12月21日

退会ユーザー
私も育休明け10月に申し込みしましたが、入れませんでした(>_<)
育休半年延長してもらい、4月からやっと入れましたよー♪
途中からになると、もう既に定員オーバーのところがほとんどだと思うので、難しいかと思います(TT)
4月からのほうが比較的入りやすいと聞きます!
-
いちごぱふぇ
やはり途中は
難しいんですね。。。
私の場合、育休延長は
難しそうなので
育休を早めに切り上げて
4月からの入園を考えて
みようと思います!
ご回答していただき
ありがとうございますm(*_ _)m- 12月21日

キティ×ぐでたま
激戦区では0歳児の4月入園も難しいみたいですね。
1歳児の入園が難しいからとはやめに入れる方が増えたみたいです!
私も育休まるまる取ってたら入れないかもと思って9月の募集で4月入園申し込みました。
-
いちごぱふぇ
そーなんですね!
私の地域は激戦区じゃないと
聞いてたのですが
激戦区だったみたいです^^;
とりあえず、二次募集に
かけたいと思います。。。
ご回答していただき
ありがとうございますm(*_ _)m- 12月21日

ゆきちたん
お住まいの地域にもよりますが、明日にでも、速攻役所に行った方が良いですよ
4月入園の〆切は12月初めに締め切る所が多いので、、、
まだ間に合うか微妙なラインです
うちの次男もも11月産まれですが、一ヶ月健診の日に保育園の入園健康診断を受けていました
保活成功すると良いですね(^^)
-
いちごぱふぇ
私の地域は今、一次募集が終わって
一月から、まだ入れる保育園の
二次募集が始まります!
決まるように頑張ります!
ご回答していただき
ありがとうございますm(*_ _)m- 12月21日

Aioo
あたしは千葉ですが、9月から待機してます。途中は厳しいですね>_<
-
いちごぱふぇ
やはり難しいんですね。。。
4月からで
考えて見ようと思います!
ご回答していただき
ありがとうございますm(*_ _)m- 12月22日
いちごぱふぇ
やはり難しいんですね。。。
育休早めに切り上げて
4月からの入園を
考えて見ようと思います!
ご回答していただき
ありがとうございますm(*_ _)m