※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けの人間を当てにしないでーーー😭もちろん全力で働くつもりだけど…

育休明けの人間を当てにしないでーーー😭
もちろん全力で働くつもりだけど
絶対保育園の洗礼あびたり産む前通りには
働けないと思うし戻ってくるから大丈夫って
過度な期待はしないでほしい…

コメント

ママリ

子供いないに人ほど過度な期待してくるんですよねぇ。
後は身近に親がいて子供が発熱しても親が助けてくれるパターン。

私は子供が強い子で熱を出しても数ヶ月にドーンと大きいのが出るぐらいで、その時には1週間ほどお休みもらいますが

毎度毎度人間こんなに頭下げるもんなんだなと思うぐらい頭下げてきました…。

はじめてのママリ🔰

育休復帰後3ヶ月目に入りました。
ホントにそう思います。
保育園のお迎えもあるし、帰宅してから翌朝うちを出るまで家事と育児で…とても元のような仕事に体力の全てをかける働き方はできないです💦

仕事でヘロヘロになり帰宅して、残された力で家事と育児に向き合って(うちは3兄弟ワンオペです)また翌日疲れが取れない身体で出勤してます😭
時短でもきついので、近々パートにしてもらうつもりです💦