

退会ユーザー
原因は何ですか?
大丈夫ですか?
話聞きますよ(^-^)
そのためのママリです☆

退会ユーザー
思った事ぃぃます!
旦那さんクソですね!
妊娠て奇跡で、なかでもリスクがあり、頑張ってきたおかぁさんたちは山のようにいるのに、
女の気持ち、子供の気持ち
まったく分かってませんね!
しょうがないの一言ぢゃねーよ
お前が産んでみろよって
言いたいです!
疲れるのはこっちだよってね!
旦那さんは確かに、さすこさんに愛がないかもしれません、
それは分かりません。
ただ無責任すぎるし、
男のワガママでしょ!
何かしらの原因があり、離婚話しになったと思いますが、
やはり同じ女です。
さすこさんの味方です^ ^
実家の方が一緒に頑張ろうって言ってるんですよね?
そこはめいいっぱい甘えましょうよ(^-^)
さすこさんは弱い人間ぢゃありません!
生まれたばかりの育児は大変ですが、子供は本当に可愛いですよね(^-^)
何がなんでも守って下さい^ ^
辛くなったら、ここで吐いて下さい!
皆味方ですよ(^ー^)ノ
がんばりましょう!
-
ちゃこ子
ありがとうございます。
コメント読んでて涙が止まりません。
今の私はただ慰めの言葉がほしいだけかもしれませんが、すごく心が強くなれた気がします。
そうですよね。
私が守り抜かないと。
母親ですもんね‼
シングルで幸せにしてみせます!!- 12月22日
-
退会ユーザー
感情的になってしまい、口調が少し悪かったですね(´・_・`)ごめんなさい~_~;
私は1度ママリのアプリを入り直しました!
私も離婚確定寸前まで、いってて、原因は私で、中には文句も言われました。それでも全国のママさんたちが、話を聞いてくれて、がんばれと言ってくれました!
すごく救われました!
話の内容がえぐいので、アプリを辞めまた入りなおしました(^ー^)ノ
私も誰かの話くらいなら、聞けると思いコメントさせて頂きました(^-^)
さすこさんが頑張ってる事
1番赤ちゃんに伝わってると思います☆
さすこさんの体調が良くなり、
赤ちゃんのミルクの飲みもよくなるとぃぃですね!
頑張って下さいo(^_^)o- 12月22日
-
退会ユーザー
こんばんは^ ^お久しぶりです☆
体調は大丈夫ですか?
今は実家にいるんですか?
てか旦那さん夢でもあるんですか?
そんなぬ奥さんと子供さん邪魔なんですかねー?無責任すぎますよ!
そんなお父さんではたして子供さんは幸せになれるのでしょうか…
確かにに旦那さん今迷ってるんでしょうね、
でも離婚したら絶対後悔すると思う旦那さん。
子供の成長って幸せしかありませんからね☆
変わりに言ってあげたいですよ、
子供の成長が近くで見れないのは可哀想ですねってσ(^_^;)
また何かありましたら、
ここで吐き出して下さい!
育児がんばって下さい☆- 1月14日

退会ユーザー
シングルマザーは子どもと一緒にいる時間がかなり減りますし、金銭面でも大変ですよね。
理由はわかりませんが、もう限界でしょうか?
ATMだと、お金を運んで来てくれるだけの人だと思えませんか?

Rママ♡
こんばんは😊
大丈夫ですか?
状況はよくわかりませんが、
私は、娘が生後24日の時に出て行かれ全て私のせいだし大嫌いだとかたくさん責められシングルマザーになりました😥
お気持ち少しわかります😭
私もどうしたらいいのか途方に暮れ泣いてばかりで今も泣きますがママリで仲良くして頂いてる方達にすごく救われてます😊
良かったらお話ししましょう💕

mizuna。
私も元旦那は、よく人のせいにする人でした。
男の人って、そういった人多いんですね。
男女って、なかなか分かり合えないとは思います。
私は離婚して10年です。
でもまた、いいことあります。頑張って耐えて良かったと、今は思います。

ちゃこ子
コメントありがとうございます。
まとめてすみません。
全部を話すと長くなるので省略しちゃいますが…
妊娠わかった日から今まで散々辛いことをされ、言われてきました。
つわりがひどく実家に戻っているときも、休みの日さえ来てくれず、「つわりは皆同じ。しょうがない」と言われたり。
検診の時に心電図で引っ掛かり、少し心臓が弱いことがわかったときも「皆リスクがあるんだから普通でしょ」と言われたり。
お腹も言わないと触ってくれず、エコー写真も見たいとも言ってくれませんでした。
ごく一部ですがそういうことがあり、その度話し合い思いを言うと「ごめん、変わるから」と言われ、それを信じてきました。
ですが、出産間近になったときに急に「もう疲れた」「2人に愛情があるかわからない」と言われ…
出産の日も連絡取れず、取れたと思ったら急いできてくれませんでした。
分娩室では、子供をみて可愛いとは言うものの、私には「お疲れ様」や「ありがとう」はなく、その前に引っ越す引っ越さないで揉めていたことを言われ、「やっぱり引っ越せない」と。
出産直後の状況でそういうことを言われ…
そして、入院中私は微熱が続き体調が悪く、赤ちゃんもミルクの飲みが悪く体重が減る一方で、私の精神状態はぼろぼろでした。
そんなときに、離婚の話をされました。
私が全部を壊してしまった…
あのとき我慢してれば、この子は…と思っちゃいます。
幸い父と母が実家で一緒に頑張ろうと言ってくれてるので、なんとか自分を保てています。
この子は私が絶対なにがなんでも守る。
その気持ちは変わりません。
ですが、今は少し弱気です。
すぐ涙出てきます。

Rママ♡
よく状況が似てます😭
モラハラ男ですね😡
散々暴言吐いて謝り変わる償うなど散々言っておきながら3日後同じような事が起きたりするんですよね〜😨私も臨月入ってもう好きぢゃない子供の顔が見たいだけと言われ、妊娠超過で入院になっても一人で病院に行かされ促進剤2日目破水してようやく病院に来てくれましたが、ありがとうとかなかったです😔
入院中も、お見舞い一度だけでその時もお前に会いに来たんぢゃないって言われました😔
だから、お気持ち少しわかります😥
ご両親が助けてくれるならしっかり甘えた方がいいですよ💗
子育て大変です💦
全然弱気でいいと思います😭
気持ちの整理も出来ずらいし💦
私もまだまだ泣いちゃいますよ💦
時間が経つのを待つしかないと思ってます

stera
わたしも離婚してます。
正直貴方は自業自得になるでしょう、その人を選んだのは自分ですから。
でも子供は選んだわけでもなく父親を奪われるんです。
そして、選んだわけでもなく、寂しい思いや不都合な思いを周りの他の子たちよりはします。
だから貴方が弱気になってても仕方ないですし、貴方が言えることじゃないんですよ。
わたしはそう思って生活してます。
そして、親御さんに孫の扶養義務はないですし、老後って莫大な資金が必要なんです。
そういうのも分かった上でお世話になるべきですね。
面倒を見てくれるのが当然ではないですし、援助だって当然ではないです。
やっと子供が手を離れて自由に過ごせる時期、そして老後の資金を貯める時期でもあった訳です。
自分が全部巻き込んでしまってるんです。
厳しいかもしれないけど、泣き言言ってる暇はないと思うので、前を見ると良いと思います。
俯いてても何もないです。
上むいて進んでけば、子供が理解してくれるかもしれない。
せめて子供には胸張れるような生活をしないと。
頑張りましょうね!

かなあお
なんだか状況が似ていたので思わずコメントしてしまいました。
私も同じように旦那から一方的に離婚と言われ出産後のお見舞いにも来ず、生後間もない子どもの世話でいっぱいいっぱいな時に離婚だと騒がれました。
里帰り出産でまだ実家に世話になっていますが子どもに会いに来る事は一度もありません。
年明けから自宅に戻りますが一緒に住みたくないと言われ旦那抜きで生活スタートさせます。
あまりに一方的で自分勝手な旦那に愛想がつき、離婚を決意。
先日、弁護士さんに相談に行ってきました。
慰謝料がっつりとって子どもたちと幸せになります!!
さすこさん、辛いですよね。
お気持ちお察し致します。
私も泣いて泣いてボロボロでした。
でも私が泣くと悲しそうにする長男を見てこれじゃいけないと思いました。
強くなろうと決めました。
まだまだ弱い私ですが、絶対負けません!!
一緒に強くなりましょう!!

ちゃこ子
コメントを頂いたにもかかわらずお礼の返信できず申し訳ありませんでした。
私情ですが、精神的に色々あり…情けないです(._.)
温かいお言葉や厳しいお言葉いただき、ありがとうございます。
実はまだシングル決定にはなっていないのが現状です。
何度か旦那と話し合い、安易ですが…今までのことは私が謝って私のせいだと言えば直ると思い、全部悪かった。変わるから。と謝り、戻ってもらおうと努力しました。
ですが、それで旦那の本当の気持ちがわかりました。
旦那は転職がしたいらしく、そのためには私と子供は負担らしいです。
退院後初めて子供の顔を見たのに…
大きくなったとか可愛いとかの言葉はなく…
あまり見ようともしませんでした。
そこまで気持ちがないのに離婚とは言わず、一緒に居るのは厳しい。でも、終わりにするのもこわい。周りの目や、終わりにした後の自分の孤独を考えると…
ということで、また考えると言われました。
私は何がなんでも戻った方が良いと思ってましたが…
こんなだったら、私1人で育てた方が幸せにできるのかなと思い始めています。
子供の幸せは何か…
揃ってる方がいいのはわかっています。
でも…正直わからなくなってきました。
お母さんがこんなだと子供は不安ですよね。
スッキリすることは難しいですが、早く本当の笑顔を戻したいです。
長文失礼致しました。
コメント