
コメント

MhRtYn
同じ松戸市在住です。
見学行かなきゃなーと思いつつ、まだ行ってません😫
周りの保育園行ってる友達の話とか聞いて、参考にしています。
一度落ちてまた申請しなくても勝手にまた次の選考にかけてくれるはずですが....
間違ってたらすいません💦

りりり
上の子は引越しの関係で市外から松戸市への転園で、私も仕事しながらだったので一切見学せずに申請出しましたよ!
1歳児クラスに途中入園できました。
2月入園希望でしたら、3月入園までは自動的に選考してもらえます。
3月入園も落ちたらその時点で連絡先が来て、4月入園以降も申請継続するか聞かれるはずですよ😊
先日下の子の申請に行きましたが、希望の園に待機が4名いるらしく、状況は厳しそうです😅
-
りりり
×連絡先
○連絡
です💦すみません😅- 9月14日
-
ぴぃちゃん
詳しくありがとうございます!
見学せずに入園して失敗したーってことありましたか?💦
2月が落ちた場合はそこで育休申請ができるのでしょうか?💦
4月までになっています😱
自動的になるのですね!
詳しくありがとうございます!
下のお子さんはおいくつですか?😳- 9月14日
-
りりり
いえいえ、グッドアンサーありがとうございます😊
んー、失敗したとまでは言いませんが…
前の園は本当に環境も先生も良くて…
当時は当たり前だと思っていたことが、そうでは無かったんだなーと今の所に来て感じました😅
まぁ見学の時にそこまで詳しく分かる訳でもないでしょうし何とも言えないですが、見学できそうなら園庭の広さや雰囲気見た方が良いとは思いますよ😊
私も育休延長の経験は無いので多分ですが、4月までは育休なのであれば、4月入園が出来なかった時に証明書?をもらってそれを会社に提出するのかなと思います☺
うちは今9ヶ月です😊
1歳になる月の11月入園で復帰予定ですが、落ちれば延長です😰- 9月14日

MhRtYn
私は4月からだったら上の子が3歳児クラスに入れるので4月入園にしようかなと思っています。
でも2人同じところに入れたいので、そうなると結構難しいと言われてしまいました💦
-
ぴぃちゃん
保活は全然分からなくて
3月末で1歳になります!
その場合2月に入園出来たとすると
ゼロ歳児クラスになるんですよね?😭💦- 9月14日
-
MhRtYn
そうですね!4月の時点での年齢なので、まだ0歳児クラスですね👍🏻
うちの下の子も7月で1歳だったので同い年ですね!
0歳児だと小規模とかなら空いてるところあるみたいですね!- 9月14日
-
ぴぃちゃん
小規模だと3歳くらいまでですよね?😭
難しいですね😭- 9月14日

もも
私は9月になってから保活を初めて、4月に入園希望です。
回答になってないし、不安を煽るだけになってしまいますが、途中入園結構厳しいみたいですね(T_T)
私もそのくらいの時期に入れたいと思っていたのですが、市役所でそんな事を言われてしまいました(>_<)
-
ぴぃちゃん
4月に育休が切れることを伝えたら
2月にしたらどうかと役所の方に言われました!
でもやっぱりむずかしいですよね
落ちたら落ちたで延長するので
そこはいいんですが😭💦- 9月14日
ぴぃちゃん
11月30日が締切と聞いて
なかなか動いてません😭
何月入園希望ですか??🤔
勝手にしてくれるのは有難いですね😳❤️