
主人が昨日、友だちとカレーのチェーン店に行った時の事なのですが、友…
主人が昨日、友だちとカレーのチェーン店に行った時の事なのですが、友だちのカレーにネジが混入してたそうです。
友だちも食べて「いたっ!」となって口から出したらネジで、とても驚いたそうです(T_T)怪我はなくて良かったです。
(お店での混入ではなく、工場かどこかで混入しただろうと思われます。)
店員さんはネジだけ持って行って、カレーの交換もされなかったそうです。
お金は友だちの分だけ支払わなくてすみました。
このお店の対応は少しおかしいんじゃないかな?と思いモヤっとしてるので良ければご意見聞かせてください^^;
- りー(10歳)

みかん
おかしいですよ!
たぶん、おおごとにしたくなくて、適当に対応されたんですね。
本社に電話して言ったほうがいいですよ。
客をバカにしてます。
おそらく、その店員の一存でされた対応です。店長とかなら違ったでしょうね。
その店員のためにもなりませんから、本社に電話しましょう。

りー
ありがとうございます!
やっぱり、おかしいですよね??
良かった、私がクレーマー体質なのかなとモヤモヤしてました(;_;)
本社に言ってみます。
ネジはやばいですよね。
子どもが飲み込んだら、とかのどにネジが刺さったら、とか思うとゾッとします。。
コメント