※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃんママ♡
ココロ・悩み

子育てで悩んでいる方が、幼稚園や保健センター以外で子供に関する相談先を探しています。

子供のことで話やアドバイスくれるところって幼稚園や保健センター以外でどこかありますか?

上の子育児でものすごい悩んでて苦しいです…
将来私のせいで人生が狂わなくするためにもしっかりしなきゃと思っててもなかなかうまくいきません😭

大好きなのに…
毎日ごめんね…って気持ちしかありません

ダメな母親です。

大好きやのに怒鳴りつけ、酷いときは手がでてしまうほど…

どう関わればいいのかわからずほんと苦しくて
笑顔むけて話てあげる余裕すらなくてこんな自分もなおしたいです。

こんな質問するのもどうかとおもいましたが
もう一日でもはやくしっかり娘と向き合ってあげたくて…
どこか相談できるところがあればとおもい質問させてもらいました。

この質問で不愉快な気持ちにさせてしまった方は申し訳ありません…

けど私自身もなんとかなおそうという気持ちで毎日娘とは自分なりに関わってるつもりなのです…

どなたかわかる方よろしくお願いします。

コメント

ママぱん

市役所に相談できる科があるはずです。おそらくホームページにも載ってるかと思いますよ😄

  • しーちゃんママ♡

    しーちゃんママ♡

    市役所ですか!
    ありがとうございます😭
    また見てみます。

    • 9月13日
ゆもとみ

小児科でも聞いてくれますし…電話でも結構相談に乗ってくれるところありますよ。参考までに写真何枚か載せますね!

  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    しーちゃんママ♡さん

    • 9月13日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    しーちゃんママ♡さん

    • 9月13日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    しーちゃんママ♡さん

    • 9月13日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    しーちゃんママ♡さん

    • 9月13日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    しーちゃんママ♡さん

    • 9月13日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    しーちゃんママ♡さん

    • 9月13日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    しーちゃんママ♡さん

    • 9月13日
  • しーちゃんママ♡

    しーちゃんママ♡

    小児科乗ってもらえるんですか?
    初めてしりました…
    写真までありがとうございます😭

    • 9月13日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    私は風邪で小児科行ったついでに、普段気になってること山のように聞いてましたよ!!
    離乳食食べてくれないからどうしたらいいかとか…
    ミルクを毎回はきもどすからとか…
    まだ全然喋らないけど…検査とかした方がいいのかとか…
    一人で悩むより、誰かに聞いて選択肢もらった方がラクなりますよ!!

    • 9月13日
  • しーちゃんママ♡

    しーちゃんママ♡

    風邪も引かず健康そのものの子なので電話相談してみようとおもいます…
    誰かに聞いてもらうとほんと一瞬優しくはなれるんですけどね😭
    子育て難しいです。

    • 9月13日
みづたん

支援センターとかお近くにないですか?
うちのところは事前予約が必要ですが、そういった相談も受付していますよ。もし、顔見知りの先生がいらっしゃったら聞いてみてもいいかなと思います😁。

  • しーちゃんママ♡

    しーちゃんママ♡

    幼稚園いってても支援センターっていけるんですかね?^^;
    そういった相談も聞いてもらえるんですね!
    ありがとうございます✨

    • 9月13日
  • みづたん

    みづたん


    うちのところは下の子が支援センターの年齢なら一緒にいっても大丈夫ですよ🙆
    あと、それは18歳までの育児中ママの相談とかかれていたので対象年齢じゃなくても平気かと思います。

    もし、顔見知りの先生がいらっしゃったり、馴染みの支援センターがあったら電話して聞いてみるのもいいかもしれません。

    • 9月13日
  • しーちゃんママ♡

    しーちゃんママ♡

    下の子も同じ幼稚園なんですよね^^;

    そうなんですね✨
    ありがとうございます!

    • 9月13日