黄体機能不全症についての治療や症状について相談しています。
黄体機能不全について。
いつもコメントしていただきましてありがとうございます。
妊活2周期目です。クロミッド服用で今週期はだいぶゆっくりですが卵胞も成長しD18で排卵検査薬陽性、D19で排卵確認しました。その後なのですが、基礎体温が高温期に移行せず、低温期のままです。
排卵確認してから5日経ちました。
排卵確認から2日後のD23から5日間、ルトラールを処方されていて昨日から飲み始めました。
お薬に書いてあったのですが、黄体機能不全症と書かれていました。
黄体機能不全について初めて調べたのですが、基礎体温が高温期に移行するのに時間がかかるとか高温期に移行するもたまに下がったりするっていうのが当てはまりました。
現に今、低温期のままです。
今回の卵胞チェックでも先生に言われていたのですが、子宮内膜が薄いとのことでした。
黄体機能不全症でも妊娠できた方いらっしゃいますか?
体が温まるように半身浴したり、ザクロジュース飲んだり、時間があるときは歩いたりとやっています。
黄体機能不全になっている方、過去になったことがある方、どんな治療されていたか教えていただきたいです。
あと、D22に1日ストレスのかかる日だったのですが、その晩になぜかピンク色のおりもの?らしきものがペーパーに付いたりと不正出血らしきことがありました。
ストレスのせいか、排卵後3日になるので排卵出血なのか、その日、膀胱炎になっていたのでそれの出血なのか、黄体機能不全による出血なのかいろいろと考えています。
次の診察はリセットしてからなのですがモヤモヤしています。
- りこたろう(13歳)
ふく
りこたろうさん、こんにちは。
私は今年春頃に流産を経験しました34歳です。
私も同じように内膜が薄いと言われ、基礎体温もガタガタで、排卵も遅れたりしていました。
治療としては、流産後の初めの2、3ヶ月はhcgの注射と服薬で補っていました。
でも、自分でも何かできないかと調べ、食べものに気をつけ、運動もしました。
4ヶ月目辺りから、その甲斐もあってか注射も服薬もしなくてもよくなり、そして7ヶ月後の今日、先ほどフライング検査しました。
なんと、陽性でした!
努力は報われますよ!
私が特に取り入れたものです⤵︎
納豆、豆腐、豆乳などの豆類
アーモンド類のナッツ類
小松菜、菊名、などの青野菜
煎茶、ルイボスティー
あとは質のいいローヤルゼリー
プラス葉酸です
規則正しい生活に食べものも気をつけて、運動もまめにする。
気持ちを切り替えるのも大変かと思いますが、たまにはダラーっとやめてまた頑張って、でもいいと思います。最近、笑顔でいようとなるべく明るくいたのもあったのでしょうか。神秘的ですね。
りこたろうさんも明るく過ごしながら励んでくださいね、応援してます( *´꒳`*)੭⁾⁾
ふく
あとは徹底的に冷え対策しました。
腹巻き、厚手の靴下など完全に冷やさないようにしていました!
-
りこたろう
コメントしていただきましてありがとうございました。
とても参考になることばかりでいろいろと勉強になりました( ´ ▽ ` )ノありがとうございます。- 1月17日
退会ユーザー
私は結婚後なかなか妊娠できず、病院へ行ったところ黄体機能不全と診断されました。現在はクロミッドとデュファストンで治療中です。ちなみに5周期目になりますが、いまのところ副作用もないようです。あと冷え性なので、意識して体を冷やさないように気を付けてます( ´△`)葉酸も毎日とってます。
-
りこたろう
コメントいただきましてありがとうございます。
あれから血液検査をしてプロラクチンがちょっと高い高プロかなと診断されクロミッドはこれからなしで自然排卵で様子見になり、高プロの治療をしながらの妊活ということになりました。
参考になりました。ありがとうございます。- 1月17日
コメント