
義実家で暮らしていて、義母の料理が美味しいけど家事は自分でやっている。娘の育児も一人で頑張っているけど、旦那や義実家の支えがあって感謝している。
こんばんは(*^^*)
私は義実家で暮らしています。
義母の作った暖温かいうどん美味しい✨
義母はあまり料理をしないので、妊娠中は私が代わりに家族分作っていました。
産後は家事をあまり手伝っていません💧
自分のご飯を食べて洗い物して…あとは娘の子育てです。
家事をサボりすぎて申し訳ないくらいです。
そういうときに私って恵まれてるんだなって思います。ワンオペ育児で大変な人もいるのに、私は1回でもミルクの授乳を変わってもらってその間寝れています✨
本当にありがとうございます。義実家のみなさん。
可愛い娘に出会えたのは旦那のお陰でもあるので、旦那にも感謝です✨
- せいら(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

あんぱんまん
私もワンオペではないです😊
旦那自営で家の横に職場があるので、すぐ帰ってきます(^^)
仕事終わりには義父がみててくれるので、ご飯もゆっくり食べてます!
義母は違うところに住んでますが、遊びに行くと何も手伝いしなくていいよーと言ってくれ、その日、次の日のご飯まで持たせてくれます(^^)息子にも溺愛です笑笑
ママリでは、義母とかの愚痴もよくみますが、私も感謝でしかないので、コメントしちゃいました🤗
本当にありがたいですよね❤️

マーチ
そうやってココアさんが常に感謝の気持ちを持ってるから
義実家でうまくやっていけるのだと思います✨
心底有難いと思う気持ちって伝わりますし、義実家の皆さんも心から協力したいと思えるのだと...
とてもいい関係ですね💓
-
せいら
コメントありがとうございます(*^^*)
実家を出てから今までは実の両親に甘えてばかりだったのがやっと分かりました。それからは些細なことでも感謝できるようになりました✨
それからは自然と幸せだな。と感じられます✨
これからもこの気持ちを忘れないようにしますね。- 9月13日

ちゅーりっぷ
素敵ですね😊✨
私もその感謝の心を見習わなければ🙇
-
せいら
コメントありがとうございます(*^^*)
この気持ちを忘れないように気をつけます✨- 9月13日
せいら
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなのですね✨
最初はいろんなことが違い、イライラもありました💧
でも今は本当に感謝しています✨
幸せですね✨