※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu✨
ココロ・悩み

子供が1歳になってから仕事を始め、希望していない営業のパートをしています。育児と仕事の両立が難しく、体調不良で休みがちです。新しい仕事の話も進んでいます。

子供が1歳になってから仕事決まり保育所に預けて働いていますが、今の仕事は、求人誌に載っていて応募し、即採用されました。
正直希望している職種ではなくて主人だけの収入ではキツいので働いているし、職場は子供の病気や行事には柔軟に対応してくれてそこは、いいんです。
で、昨日派遣会社から希望していた仕事の話があり、家からも近いし、話を通してもらうように段取りが進んでいます。
今の仕事は、営業です。時間は10時から15時まででパートですが、アンケート取ったり集客したりで、ノルマはないですが社名を言っただけで、あまりいい顔されずなかなか集客まで行かず。8月から子供が体調不良が続いたり、私も頭痛が酷く家事や育児もしんどくて休みがちです。

仕事と育児の両立って難しい😭

コメント

まーりん

会社の評判はあまり良くなかったんですかね...💦
仕事、家事、育児って全部やり遂げるのは大変ですよね😵

  • yu✨

    yu✨

    結構、新しい人が入っても
    辞める人が多いみたいです💦
    家事、育児、仕事の両立って結構思ったよりしんどいですね😭

    子供いない時はバリバリ働いてても
    休みの日はゆっくり出来たけど今は無理です😣

    • 9月14日
  • まーりん

    まーりん

    子供がいるかいないかだけでも生活もガラッと変わりますよね😵
    子供は可愛いんだけど💖

    • 9月14日