※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいの亮
子育て・グッズ

妊娠中、夜中にトイレに行くと息子が起きて泣いてしまう。トイレ我慢もキツイ。同じ経験の方、対策を教えてください。

こんにちは☆ 久しぶりに質問します(-_^)
2人目妊娠が分かり、時々夜中にトイレに目が覚めるようになりました。トイレに行こうとすると隣で寝てる息子が必ず起きて、私が動くと泣いてしまいます(>_<) そして抱っこでトイレに連れて行ってます(^_^;) まれに起きない時もあるのですが…
起こしてしまう息子も可哀想だし、かと言って私もトイレ我慢できないし… お腹が大きくなって続くとキツイし…
もし、同じような方がいたらこんな対策したよとかあったら教えて下さい(>_<)

コメント

さき(*^^*)

私もまさに同じ状況でした!
私の代わりに人形を入れ替わりで
隣にゆっくり添えてから
行ってました(*´∀`)
本当に夜中は慎重に行動してました!

  • あいの亮

    あいの亮

    返信ありがとうございます(^ ^)
    人形いいですね‼︎ 早速試してみたいと思います(-_^)
    ありがとうございます♥︎

    • 12月21日
  • さき(*^^*)

    さき(*^^*)

    これからどんどん
    トイレ近くなると
    大変ですからね!
    色々試してみてください(^^)v

    • 12月21日
  • あいの亮

    あいの亮

    そうですよね(^_^;)
    これから先、それが心配で(>人<;)
    はいっ(-_^) 今のうちに試行錯誤してみます( ^ ^ )/■

    • 12月21日
くりひろ

うちも今1歳6カ月の娘とお腹に3ヶ月の子がいます!
同じようにトイレに起きたら一緒に連れてってます((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)
対策かはわからないですが、夜寝る前に絶対でないと思っても必ずトイレに行き、絞り出します!(変な表現ですみません´д` ;)
最近はこれで朝一番にトイレに行けば大丈夫になりました。

  • あいの亮

    あいの亮

    返信ありがとうございます(^ ^)
    やっぱり起きちゃいますよね(>_<) そして、半分寝てるから重いっていう…(>人<;)
    私もしてます‼︎ したくなくても座るようにしてます(>_<)

    • 12月21日
  • くりひろ

    くりひろ

    ですよね…。
    すみません、あまり参考にならず…。後は朝私は先に起きて準備をするので、娘を起こさないようにさきさんのように人形ではないですが、布団や毛布を娘に密着させて自分に見立てて、徐々に離れておきます。
    相当気を使いますが´д` ;

    • 12月21日
  • あいの亮

    あいの亮

    いえいえ(-_^) 同じような方がいると思うと安心です(^ ^)
    そうなんですね‼︎ 朝も私が起きただけで密着して寝てるので起きちゃうので、起床時間も同じなんです(>人<;)
    上手に起きて布団を密着出来るようにしたいです(>_<)苦笑

    • 12月21日
  • くりひろ

    くりひろ

    うちも寝てる間はどんどん私に寄ってくるので結果めっちゃ仲良し親子のように密着してるんですよね〜。

    自分が起きる少し前から徐々に布団や毛布を間に挟ませて数十分かけて起きます(;´Д`A
    私は仕事をしてるのでなるべくなら寝てほしいので毎朝必死です!

    • 12月21日
  • あいの亮

    あいの亮

    一緒です(^ ^)
    旦那がいいなあ〜って言ってるんですが、寝返りが簡単に出来ないので結構キツイです(>人<;)笑

    そうなんですね(^ ^)
    私も本当なら寝かせてあげたいんですけど起きちゃうとバタバタしながらいろいろしてます(>_<)

    • 12月21日