
コメント

退会ユーザー
1人です😂
ダンナは今まで6年間 病院に連れていったこともありません😂

👶🏻o
わたしは二週間検診も1ヶ月検診も一人で行きました💦予防接種もそのつもりです‼️行く前にお腹いっぱいにさせてから行きます(´;ω;`)いまのところギャン泣きはないですが、毎回心配です!わら
-
ちょぼ
1ヶ月検診は私が乳腺炎になったため、旦那が一人で行きました😅
うちはギャン泣きひどいので毎回格闘してます😂- 9月13日

えりざべす
1人で行ってましたよー!
ギャン泣きで毎回こっちは汗だくです💦笑
-
ちょぼ
すごい!!
わかります………!
終わったあとの保健師さんのお話も汗かきながら聞いてます笑- 9月13日

A
病院や検診に旦那を
連れてったことないです(笑)
し、旦那1人で病院に
子供たちを連れてったこともないです笑
-
ちょぼ
えー!!!!
検診や予防接種は旦那がついてきたいと………笑
私が連れてけないときは毎回連れてってくれてます!- 9月13日

退会ユーザー
いつも私1人で行ってます!
旦那が休みでも一緒に行ったことないですね💦
けど、まだ予防接種し始めの小さい赤ちゃんはご両親で来られる方もよく見ます😄
-
ちょぼ
そうなんですね😂
旦那がどうしても一緒に行きたいと行ってくれるので😅- 9月13日

あおまま
一人で連れてってます😄
旦那が仕事終わって夕方に行くより小児科空いてるし、感染リスクも少ないかなと思うので😄
-
ちょぼ
うちは不規則な勤務で日中いることのほうが多いので旦那も一緒にいきたい!と、毎回ついてきてくれます😂
- 9月13日
-
あおまま
行きたいってついていってくれるのはいいと思います😄✨
うちも旦那は行きたいタイプですが、夕方は混むので有無を言わさず連れていってます…笑- 9月13日

りまま
いつも一人です。
別に付いてきても旦那何もすることないし😅
旦那が一人で予防接種に連れていったこともありますよ。
-
ちょぼ
すごいです!!
- 9月13日

にゃん
旦那と一緒に行ってます!
お腹に赤ちゃんいない時は1人で行ってたんですけど。
赤ちゃんできて、悪阻が酷く切迫早産で自宅安静指示が出てからは必ず旦那と一緒に行ってます!
-
ちょぼ
そうなんですね😳
ありがとうございます😂💕- 9月13日

退会ユーザー
だいたい毎回主人も一緒です(^^)/
我が家は 主人が休み=絶対に車がある ので。
主人が転職を考えているので来年度以降は私1人になるかなーと思います。

ぽんちゃん
いつも一人です(^^)🎶

ママリ
産まれてからの2週間検診も1ヶ月検診も予防接種も1人で行ってます🙂
予防接種の病院はみんなお母さんだけできてました🙂
でも行きたいってゆってついてきてくれる旦那さん素敵ですね😍

退会ユーザー
私も毎回1人です💦先月は1人で3人連れて行きましが看護師さんが手伝ってくれるし大丈夫だろうといざとなれば誰かに頼る気満々です!笑

ママ
1人です💦
風邪とか検診で病院行く時は夫も一緒にor夫1人で という事も多いですけど、予防接種は平日の昼しかいけないのでその度に休むのも…と思って。
問診票を書いたり、(仕事が早く終われば)迎えに来てもらったり、はあります👍
そんなに酷く泣かないので、私1人でも全然大丈夫です。子供とゆっくりロビーでジュース飲んだりしてから帰ります。笑
ちょぼ
すごいです………!!!