※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘がベットの柵に頭をぶつけてしまいました。救急に電話し、1日様子を見るよう言われました。嘔吐なし。他の方の経験を聞きたいです。

生後3ヶ月の娘が自分がトイレに行ってる間にベットの柵に頭をぶつけてしまったようです😭
ギャン泣きで赤くなっててタンコブみたいになってたので救急に電話しましたが、嘔吐など無ければ1日様子見てくださいと言われました😩
自分の不注意で本当に、娘には申し訳ないです。

今のところ嘔吐もなく、泣き疲れたのか寝ています。

同じように柵などに頭をぶつけてしまった方いらっしゃいますか??
どのような対応をして、その後はどうでしたか?

自分自身落ち込んでいるので、批判コメントは御遠慮ください。

コメント

たんたん

抱っこしてる時にバランス崩して壁に頭をぶつけてしまったことがあります😂
その時はかなり泣きましたが全然元気です😊
タオルを冷たくして軽く冷やしたりしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    それは心配でしたね💦
    元気でよかったです🌼
    私も冷やしてみます🙇‍♀️

    • 9月13日
ゆんた

片手に荷物、反対に娘を持って歩いたら雨で滑って私が転んで娘がすっ飛んで落っこちたことあります😭💦
どの位置から落ちたかわからなかったので病院行きましたが、たんこぶも見つからないし様子も大丈夫って事で検査などせずに様子見でしたよ😃
柵くらいならよく自分で転がってぶつかってますがそのままです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    それは大変でしたね😭
    よくぶつかるんですね💦
    心配しすぎだったかもしれません
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月13日