
コメント

ミーアキャット🌿
口座4つです!
旦那口座→生活費全般引き落とし
私口座→娯楽費、子供用品引き落とし
子供口座→児童手当、お祝い金貯金
貯金口座
です!
子供の口座には児童手当の他に私の給料から2万ずつ入れてます😊

さぁちゃん
旦那の口座1つ 携帯、車のローン、ガス代引き落とし
私の口座2つ 一つは車の保険代引き落とし
もう一つは貯金用
子どもの口座 児童手当やお年玉、お祝い金全て貯金
-
milk
ありがとうございます😊
- 9月13日

りえぞー
私もスーさんと同じような内訳で4つです!\(^o^)/
前に同じような質問したときに4つくらい(スーさんのような内訳)の方が多かったです。
色々あり通帳8こまで増やされそうになったけど(旦那に)、原状維持4つです。
milk
家族の貯金+毎月子供の貯金できるのはさすがです(TT)⭐️それが目標ですが家族貯金すら毎月少額なのでお金管理は難しいですねー(>_<)(>_<)
ミーアキャット🌿
うちも子供の貯金し始めたのが最近で💦
車のローンが終わったのでその分を回せてます😭
なかなか貯金難しいですよね…
うちも帰省費とか入るとカツカツです😭
milk
そうなんですね(TT)(TT)
今は育休中のためカツカツなときもあります(>_<)
削れる部分があまりなくて難しいです😢😢