
コメント

かな
そんなに酷い喘息ではないのですが、大丈夫でした。ちなみに無痛分娩です。
親戚はひどい喘息で、心配だったので帝王切開にしたそうです。
心配でしたら、先生にもよくご相談された方が良いかもしれませんね😊

退会ユーザー
喘息と、その他呼吸器障害があり、常に発作状態で、すぐSat85とかになりますが、分娩は無痛分娩でいけるとの話でした。もちろん酸素は使用するとのことでした。かなり大きな大学病院だからかもしれません。
-
かおり
ご返信ありがとうございます。
大きな大学病院だと安心ですね。
私は総合病院ですが、私自身発作のたびに、お腹が大きくなったせいか呼吸もしずらくなり不安になります。- 9月13日
-
退会ユーザー
元々妊娠すると腹式呼吸が出来なくなるので、普通の人でも息苦しくなります。私は、呼吸器感染症もあり、最初から妊娠したら苦しくなると言われていました。在宅酸素も使ってますが、心配でしたらパルスオキシメーター 買うといいですよ。普通の人は苦しくてもなかなか下がらないことが分かって安心するので。
- 9月13日
-
かおり
ありがとうございます。
はなさんもキツイと思いますが、マタニティーライフゆっくり過ごしてくださいね。- 9月13日
かおり
ご返信ありがとうございます。
親戚の方は帝王切開にしてもらったんですね。私も相談してみます。ありがとうございます。、