※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
ココロ・悩み

2カ月の赤ちゃんを車で4時間かけて新潟のひいおばあちゃん家に泊まりに行くのは無謀でしょうか? 赤ちゃんは車好きで泣き止むが、人混みは苦手。

もう少しで2カ月になるんですが、新潟のひいおばあちゃん家に4時間かけていくんですが、それぐらいの月齢?でそれぐらい車のって2泊お泊まりは無謀ですか?
普段から車のるとなにしてもぐずぐずして泣いてたのにすぐ泣き止むぐらい車のるとすぐご機嫌になりねてしまい、結構お出かけで、人混みじゃない場所に車で連れて行ってしまってます。

コメント

むな

休み休みゆっくりらいきましょう。まだ、2ヶ月なので、離乳食の心配はありませんし、母乳ならどこでもあげられるし、無理せずに。泣いたら高速道路のパーキングに寄って気分転換して、おむつ変えてと赤ちゃんペースでいけばよいかと。真夏でなはいですが、熱中症等、ご用心ください。

あいうえお

私的には車で4時間は、ちょっと無謀かなと思います💧
まだお外に出てきて間もないので、お泊まりなどで環境がガラリと変わるのも、負担になっちゃうんじゃないかなと私は思います。

ぴぴぴぴ

どうしても行かなければならないなら、大丈夫だと思いますよ!子供は意外と強い気がします。
私は海外に住んでいて、手続きの関係で日本に帰らなければならず、2か月の息子と飛行機に乗りました。抱っこ長時間は子供も疲れてしまうと思いますが、車とか、仰向けで横になれる環境なのであれば大丈夫だと思います。

マリ

1.2時間ごとに休憩取れば問題ないと思います😊もっと月齢が進むと環境の変化も敏感に感じ取ると思いますが、今はまだねんねの時期なので大丈夫ですよ。私は息子が生後3ヶ月で富山県から青森県まで車移動、フェリーで北海道で移動時間片道15時間くらいで5泊6日でこまめに休憩取りながら行きましたが全然問題なかったです😄