子育て・グッズ 娘が咳と鼻水で辛そう。薬を飲んだ後にミルクを戻してしまい、うつ伏せで寝ることが原因か心配。寝る姿勢についてどうすればいいでしょうか。 生後8ヶ月の娘ですが、鼻水と咳が結構出るので土曜日に病院に行き薬を処方してもらいました。土曜日の夜寝る前に薬を飲みましたが、夜咳が酷くて辛そうなので水分を取らせようと起こしたらタン混じりのミルク離乳食を2回結構戻してしまいました。その後は楽になったようでまた寝ましたが…昨夜もまた同じでした。娘はうつ伏せで寝る為タンが余計つらくなるのでしょうか😞 最終更新:2015年12月21日 お気に入り ミルク 離乳食 病院 生後8ヶ月 うつ伏せ mamaco⋈♡*。゚(10歳) コメント ママリ 上向きで少し上半身を高くしたら呼吸しやすいと思います。 12月21日 mamaco⋈♡*。゚ ありがとうございます🌻 うつ伏せじゃないと寝ない場合はどうしたら良いでしょうか😞 12月21日 ママリ 寝た後に上を向かせられませんか?しばらく抱いて上向きに慣れさせたり。うつ伏せは呼吸しづらいと思います。 あと鼻水や痰は耳鼻科がおすすめです。お薬で止めてあげてしっかり栄養をとって睡眠をとらせてあげたいですね😌 12月21日 mamaco⋈♡*。゚ やっぱりうつ伏せは呼吸しにくいですよね💦 今晩から仰向けで上体起こして寝るようにしてみます! 痰をきる薬を3日飲んでますが効果はまだ無さそうです、、 12月21日 ママリ 小さいうちの鼻水や痰は困りますよね⤵2歳でもまだまだ困ってます⤵ 小児科に行きましたか?病院にもよるかとは思いますが耳鼻科の薬は効きがよかったです。 12月21日 mamaco⋈♡*。゚ 生後すぐにお世話になってる大学病院の小児科に通っています。履くのも気になるので今夜様子みて明日病院に行こうと思います。ありがとうございます! 12月21日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mamaco⋈♡*。゚
ありがとうございます🌻
うつ伏せじゃないと寝ない場合はどうしたら良いでしょうか😞
ママリ
寝た後に上を向かせられませんか?しばらく抱いて上向きに慣れさせたり。うつ伏せは呼吸しづらいと思います。
あと鼻水や痰は耳鼻科がおすすめです。お薬で止めてあげてしっかり栄養をとって睡眠をとらせてあげたいですね😌
mamaco⋈♡*。゚
やっぱりうつ伏せは呼吸しにくいですよね💦
今晩から仰向けで上体起こして寝るようにしてみます!
痰をきる薬を3日飲んでますが効果はまだ無さそうです、、
ママリ
小さいうちの鼻水や痰は困りますよね⤵2歳でもまだまだ困ってます⤵
小児科に行きましたか?病院にもよるかとは思いますが耳鼻科の薬は効きがよかったです。
mamaco⋈♡*。゚
生後すぐにお世話になってる大学病院の小児科に通っています。履くのも気になるので今夜様子みて明日病院に行こうと思います。ありがとうございます!