
コメント

ママリ
上向きで少し上半身を高くしたら呼吸しやすいと思います。
ママリ
上向きで少し上半身を高くしたら呼吸しやすいと思います。
「ミルク」に関する質問
自分の子に対して心の底からむりと思うことありますか? 8ヶ月の息子がほんっとにむりです。一緒に居たくないくらい嫌になる時あります 可愛いと思う時もあるけど 21時には就寝 22時〜24時頃まで浅い眠り。 1時頃にミル…
混合ですがミルクの配分に悩んでます いま生後23日の娘がいます 3500gはあり母乳10分ずつミルク100あげてます 昨日、沐浴の30分後に母乳10分ずつミルク100といつもの量をあげた1時間後にたくさん💩をしてオムツを替えた…
麦茶やお白湯、どうやって飲ませ始めましたか? 初回だけは哺乳瓶でごくごく飲んでくれたのですが、それ以降飲んでくれません💦暑くなってくるので水分補給の為にもお茶に慣れさせたいのですが… 以下、私が試した飲ませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamaco⋈♡*。゚
ありがとうございます🌻
うつ伏せじゃないと寝ない場合はどうしたら良いでしょうか😞
ママリ
寝た後に上を向かせられませんか?しばらく抱いて上向きに慣れさせたり。うつ伏せは呼吸しづらいと思います。
あと鼻水や痰は耳鼻科がおすすめです。お薬で止めてあげてしっかり栄養をとって睡眠をとらせてあげたいですね😌
mamaco⋈♡*。゚
やっぱりうつ伏せは呼吸しにくいですよね💦
今晩から仰向けで上体起こして寝るようにしてみます!
痰をきる薬を3日飲んでますが効果はまだ無さそうです、、
ママリ
小さいうちの鼻水や痰は困りますよね⤵2歳でもまだまだ困ってます⤵
小児科に行きましたか?病院にもよるかとは思いますが耳鼻科の薬は効きがよかったです。
mamaco⋈♡*。゚
生後すぐにお世話になってる大学病院の小児科に通っています。履くのも気になるので今夜様子みて明日病院に行こうと思います。ありがとうございます!