
福山市在住の女性が保育所について悩んでいます。旦那の収入が少なく、上の子を1ヶ月半後に入れるか、下の子と1歳になる時に一緒に入れるか迷っています。待機児童や保育料金も気になっています。
広島県福山市に住んでますが保育所をどうしようか悩んでます。上の子はまだ行ってなくて、1ヶ月半になってから行かせようか、下の子が1歳になる時に私が育休明けに一緒に入れようか悩んでます。旦那は手取りが20万くらいしかないので生活はカツカツなんですが、下の子の世話もあるし保育所に入れた方がいいのか、それとも頑張って一年後に一緒に入れた方がいいのか悩んでます。
待機児童とかもあるみたいだし、保育料金もいくらぐらいになるのか知りたいです。
- ゆうき(*´ω`*)(5歳2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ママ
世帯収入によって違いますが、我が家は1歳10ヶ月で年収700ぐらいで保育料37500円ぐらいです。
4月入所狙った方が入りやすいと思います。

ヨーグルト
福山のどの辺に住まわれているのか分かりませんが、1歳児以上のクラスになると待機児童の話をよく聞きます。
上の子できれば早めに申請しといた方がいいと思います。空きがでれば入れる可能性があるので。
育休中ならば下の子は12月の一次申請で保育の予約をすることをお勧めします。
兄弟で違う保育園に通われてる方、職場とは逆方向の保育園に預けられてる方、たくさんいらっしゃいます(^_^;)
-
ゆうき(*´ω`*)
ありがとうございます😃福山の新涯に住んでます。出来れば市立がいいのでそれで探そうと思ってます!
下の子は12月の一次申請の場合は4月入所になるという事ですか?😅- 9月12日
-
ヨーグルト
一次申請の場合は、育休が終わる日が分かっていれば予約できるようになってます。なので、育休が終わる10日前から保育園に通いだします。慣らし保育が終わって職場復帰ができるようになってます。
- 9月12日
-
ゆうき(*´ω`*)
そうなんですね☺️詳しい説明ありがとうございます😃
- 9月12日
-
ヨーグルト
あ、あと、
前年度の源泉徴収票が手元にあれば、市役所に電話してだいたい保育料がいくらになるか教えてもらえます。児童部庶務課です。- 9月13日
-
ゆうき(*´ω`*)
ありがとうございます😃聞いてみます~☺️
- 9月13日
ゆうき(*´ω`*)
ありがとうございます😃年収で計算されるんですね~😅市のHPをみても全然わからなくて(/´△`\)