
仲良し苦手で夫に理解されず、痛くないゴムを買われて困惑。無理せずに夜の関係を続けるべきか悩んでいます。産後で疲れているのに夫の気持ちを考えるべきでしょうか。ご意見をお聞かせください。
仲良しの話なので苦手な方は読まないでください💦
批判や反論しないでください。
厳しいコメントもしないでください。
相談したいのですが…
わたしはもともと仲良しが苦手です。
入れられるのも本当に苦手です。
ゴムつけてもつけなくても痛くて怖くて、子ども作る以外の目的なら、本当は触られるのも苦手だけど、スキンシップくらいで十分なんです。
夫もそれはわかってくれていて、1人目のときは妊娠中から2歳になるまでは数回入れられたけど結局わたしが無理で最後までせず、スキンシップのみでした。
そろそろふたりめが欲しいねと話して、仲良しをしてすぐにふたりめができました。
それから今まで一度も仲良しをしていません。
なのでこの数年間でちゃんと入れて仲良ししたのは2、3回くらいです。
1人目のときが、ほぼ入れるとかなく2歳まで過ごしたので今回も特に気にしてなかったのですが、今回は産後すぐから何故かやる気満々なんです💦
子どもができないほうがいいならピル飲む?とか
ゴムつけたらやってもいいでしょ?とか…。
男の人はそういうのができないのはきっとかわいそうなんだろうなと思って、受け入れようと何度もしたのですが結局途中で無理になってしまいます…。
苦手なことも、入れられたくないことも、付き合ってる頃からずっと言ってきてて、わかってくれてるとは思うのですが、痛くないようにやるから!と全く聞いてくれません😣
そしてネット通販で、入れても痛くないゴムを買ってました。
正直ちょっと引いてます…。
余計に仲良ししたくなくなってしまいました…。
夫のために多少無理してでも入れたりとかもしたほうがいいのでしょうか💦
その痛くないゴムというのが先ほど届いたので、夜が来てほしくないです💦
正直産後まだ1ヶ月経ったばかりで、夜中の授乳もあるので子どもが寝てたら寝たいです。
でも夫の気持ちを受け止めてあげたほうがいいのでしょうか💦
長くなりまとまりのない文章で読みにくくてすみません💦
みなさんのご意見をお聞かせください!(優しめでお願いします😢)
- なーちゃん(2歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

アイギス
エッチは2人が気持ちよくないと旦那さんもいやだと思うので素直に気持ちを伝えれば、旦那さんも無理強いしなくなりますよ!!
そのかわり旦那さんが浮気しても文句だけは言わないように…

めだか🐟
今は無理する必要は全然ないと思いますが、育児に余裕が出てきたら旦那さんの事も考えてあげてもいいのかなぁ?と思いましたm(_ _)m
友達で性生活が理由で離婚した人います´›﹏‹`
浮気された人もいます。
今は性の不一致も十分離婚理由になりうるんじゃないでしょうか。
旦那さんは嫌なのはわかってても、もしかしたら変わってくれるかも?と期待してるのかもしれませんね。
だから痛くないゴムを買ってみたり色々みーさんの負担にならないように試行錯誤してるのかなぁ?と😭
その気持ちを汲んで、努力してみたらどうでしょうか?😣
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
浮気や離婚などの原因になるには十分なことなんですね😣
自分の気持ちばかりではなく、ちゃんと夫がどういう気持ちでいるかも考えて、わたしもちゃんと努力をしていこうと思います💦- 9月12日

おらふ
私の場合痛いが理由じゃなくて
旦那が下手くそ、小さい、早い。🤣
って理由で仲良しが苦痛でした。
ですが、付き合っていた時に
私が拒否し過ぎて浮気されたので
結婚後は「仕方なく」週一、もしくは2週に一度付き合ってます。
妊娠の時も妊娠目当てで嫌々やってたくらい。
旦那の事は嫌いじゃないし私もスキンシップで十分。処理は各自1人でして欲しいくらい🤣
濡れてないのが原因ならローション使うとか、別の人とでも痛いですか?🤔
あとは痛いから口で終わらすとか!
それで浮気、離婚されてもいいなら拒否し続けてもいいと思いますが、
嫌なら何かしら自分も変わる、応える努力をした方がいいかと(><)
もちろん、産後すぐとかじゃなくて!の話です😥
そこは旦那さんを説得して待ってもらってください💦
あそこ切ったんだよ?わかる?って🤣
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
あまり拒否し続けると浮気原因になってしまいますよね💦
ローションは使ったことないです💦
別の人でも痛いですね💦
痛くなかったことがないくらいです💦
今までは痛いから口で終わらすことが多かったです。
もちろん拒否し続けるつもりは全くないです。
今は産後すぐというのと、付き合ってる頃から「してもしなくてもいいよー」という感じだったので、今の夫の圧というか、やる気満々な感じがプレッシャーに感じてしまっています💦
夫には自分気持ちをちゃんと伝えて、夫の気持ちにも応えれるように努力していきます!- 9月12日

ほにょたん
私も同じです!
キスとかハグとか、スキンシップだけで満たされるので、それ以上のボディタッチは苦手です💦
最近2人目が欲しくなって相談したら素っ気なくて、そういえばスキンシップ自体が減ってるなと、その時になって気付きました。
ずっとモヤモヤはあって、旦那はしたいだろうな、でもわたしはしたくないし…と先延ばし先延ばしにしたら、旦那の方から距離を置かれてしまいました。
もっと話し合っていればよかったなって😢
元々苦手で、産後は更に嫌になって、それは母として(ホルモンの関係とかで)仕方のないことだと思ってました。
付き合ってる時は嫌われまいと多少無理してでも努力できていたのに、今は甘えに甘えてしまって【嫌】としか言ってませんでした。
仲良しじゃなくても、例えばハグを【嫌】と言われたらとても寂しい気持ちになります。
旦那が素っ気なくなって初めて、嫌だけど拒絶するほどじゃないなって思いました。
まだみーさんは産後1ヶ月ですから、とりあえず落ち着いてからでいいと思います。
でもちゃんと相談してください。
旦那さん優しいですね、みーさんの負担が減るように考えてくれてるんですね😃
私の場合、明確に決めないと覚悟できなかったので、娘が1歳過ぎたら、とりあえず週一は頑張ってみる、1週間のうち1日だけじゃん!と奮い立たせてます。
それで良好な関係が築けるなら安いもんだなと✋
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
同じ方からの回答うれしいです😊
そうなんですね…
やっぱりきちんと話し合わないとお互いの気持ちにすれ違いができてしまいますよね💦
わたしの夫は「無理しなくていいよ」と言ってはくれるので、それに甘えてたけど、もしかしたら寂しい気持ちにさせてたのかもしれませんね…
わたしの気持ちは相談してて、その上で負担が減るように考えてくれてるとは思うのですが、夫からの圧というか「ここまでしたらいいでしょ!?」という感じが、今までの夫と全く違うので戸惑いもあるし、とてもプレッシャーなんですよね😢
もう一度きちんと話してみます!
わたしも、いむさんのように明確にどうするかを決めてみようかなと思います!
わたしもたぶんそうしないと覚悟できないと思うので…。
夫と良好な関係が築けるように、わたしもがんばります!
優しい回答をいただきありがとうございました😌- 9月13日
なーちゃん
回答ありがとうございます!
やっぱり浮気などの原因になってしまいますよね💦
今の自分の気持ちを素直に伝えて、夫の気持ちも受け入れていこうと思います!