
安城市で保育園か託児所に途中入園された方いますか?市役所の対応に不満があり、内定後の保育園入所が不安。市外の託児所も考えた方がいいでしょうか。
安城市で保育園か託児所に途中入園された方いらっしゃいますか?
今求職中で、仕事決めないと絶対入れないと言われ、決まってても入る保証ないって市役所の人に言われてしまいました。
地道に就活しているものの、いざ内定もらってすぐに保育園入れるのか不安だし、近くの認可外はすべていっぱい。
子育てに力いれてますとか市はいってくるくせに全然対応できてないじゃないかーー!
市役所の人は頑張っての一言でろくにアドバイスもくれませんでした。
いったいどうすればいいのか…
市外の託児所も考えた方がいいのか。。
- キウイママ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

mmmmmm
保育園なら求職ではいれますよ😃
私も最初はそれで入りました😃
ちなみに安城市です♥️
入って2ヶ月以内に働く条件でした‼️

かも
5月の時点では空きがあったんでしょうね💦
今の時期でいっぱいだと誰かが退園しない限り途中入園は厳しいと思います。
5月のとき入園先にしてから求職活動はだめでしたか?
4月入園の案内が今月頃あると思うので来年に向けて今から申請するといいと思います!
-
キウイママ
職業訓練が3ヵ月だったのでその時申請してもどちらにせよ途中退園になってしまうので申請しませんでした。
まだ内定とれてませんが、4月に向けて申請してみます!- 9月13日
キウイママ
返信ありがとうございます!5月に市役所の方に聞いたら同じように言われたので安心して職業訓練をしてたんですが、職業訓練終わって先週聞きに行ったら求職者はまず無理とキッパリ言われてしまって…たった3ヵ月でこうも違うとは思いませんでした。
入れてうらやましいです😣
mmmmmm
えー‼️
そうだったんですね( ;∀;)
1才のお子さんだからですかね?!😱
年少さんからなら求職中でもすんなりはいれるのかもですね( ;∀;)
キウイママ
きっと年齢もありますよね。
職探しやめて幼稚園入れるまで待とうか迷ってます😓
mmmmmm
市役所の人も、まず無理って、、
求職中で入ってる人いっぱいいるのに( ;∀;)
市役所の担当者が悪かったんですかね( ;∀;)???
キウイママ
そうなんですよ。受付で言葉を失いました。認可外を自分で探して下さい!で終わりでした💦役所仕事で呆れます。