※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいか
子育て・グッズ

娘が6ヶ月でハイハイができない。友達の子は早い子もいるので、練習方法を知りたい。

来週で6ヶ月になる娘がいます👧🏻
皆さんのお子さんはいつからハイハイをしましたか?
私の娘は5ヶ月になってからすぐにずり這いをするようになりました!
腕をものすごい勢いでぐーんと上げたり、足の裏を床に付けて押し上げたりするんですが、手と足を一緒には持ち上げられません😅
腰が重いのかお尻が重いのか、、、?
時々腰を持ち上げてあげたり手伝うんですがまだ自分では出来なそうです😭😭
まだ6ヶ月なので焦ることはないと思うんですが、周りの友達の子が5ヶ月、6ヶ月でもうハイハイしてる子が多いので、いつするのかな〜なんて楽しみで仕方ありません☺️☺️
なにか練習方などありましたら教えてほしいです☺️

コメント

杏奈

4ヶ月でズリバイ、5ヶ月でハイハイでした。
腰がまだ弱いのでは?
そのうちしますよ😃

  • せいか

    せいか

    お返事ありがとうございます😊
    早いですね!!
    できる日を楽しみに見守ります🎵

    • 9月12日
deleted user

6ケ月で1人でお座り、7ケ月入る手前でハイハイ出来るようになりました‼️
うちの娘はズリバイの期間が一切なく、お座りから前かがみになりハイハイするようになりました。
特に練習はさせてないですが娘が自分でお尻を上げだり後ろに突き出したり独自で練習してました😃
あとは支援センターに行って、ハイハイしてる子や歩いている子を見せると刺激を受けてたりもしてたのかなぁと。

  • せいか

    せいか

    お返事ありがとうございます😊
    やっぱりお座りができる様にならないとハイハイには繋がらないのですかね😳
    お尻を上げたり突き出したりはするんですが、それを手で支えることがまだできないみたいです😅
    なるほど!参考にしたいと思います🌟

    • 9月12日