
希望の保育園は満員で、少し離れた保育園なら入れるかも。希望の保育園は4月まで待てば入れる可能性あり。育休延長が難しいか教えてください。4月まで延長したいが入れない証拠書類が必要。
育休の延長についてですが、1月で1歳なのでそこから保育園に入れて復帰しようと考えていますが、希望の保育園は満員で、少し離れた保育園なら入れるかもという状況です。
希望している保育園は4月まで待てば入れるかもといわれています。それも確実ではないですが、、
この場合は育休の延長は難しいのでしょうか?
出来れば4月まで延長したいですが入れない証拠書類がいると書いてあったので😂
詳しい方いらっしゃったら教えて頂きたいです(><)
- あや(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

加奈子
希望の保育園を入園希望で提出して、不承諾通知がくれば延長できるのでは⁉️
4月の申し込みはまた別ですることになりますが(๑˃̵ᴗ˂̵)

マリ
希望の保育園に入園申し込みして不承諾通知を会社に提出したら良いですよ💦どのくらい希望の園を申請書に記入したのかは分からないらしいので。
私の地域も1月入所は絶望的なので育休延長するか、退職するか悩んでます😰
-
あや
ありがとうございます!無知で困っていました(><)
1月って難しいらしいですね💦
もっと早く動いとけばよかったと後悔してます😂- 9月11日

T&Tママ
うちも次男の時に保育園入れず、不承諾通知をもらって育休延長の手続きをしました。11月分から申請して、入れたのは4月でした。
-
あや
ありがとうございます!やはり4月からが1番入りやすいですよね💦
わたしも会社に聞いてみます!- 9月12日
あや
そうなのですね!教えてくださりありがとうございます!😭
助かりました!( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛